友人の挑戦
こんにちは、マダム青い森です。 ただ今、友人がクラウドファンディングに挑戦中! その名も 「青森市の小学校で断熱ワークショップを開催したい!」 ※下の画像をクリックすると詳...
最強寒波
4日のニュースで驚いたのが、北海道帯広市の雪。 24時間降雪量が120センチと統計が残る中での歴代の記録を超えたそうです。 テレビを見ていて、その凄さが伝わってきました。 ...
人新世
数年前「人新世」という言葉を知りました。 地球温暖化、海洋生態系への悪影響など、私たち人間の活動が地球全体に大きな影響を与えている新...
信じられません
昨日、今日と二日連続で海岸のごみ拾いをしました。 両日ともに、穏やかな海でしたから、結構な量を回収できました。 ※昨日回収したごみ ※今日回収したごみ わたしたちが...
野菜を確保
我が家から車で20分ほどある“青い森農園“。 陸奥湾沿いにあります。 日当たり良好な小高い山の中腹、今日はほとんど雪がありません。 ここ...
今シーズンの大雪
2月に入りました。 先月は、大雪で毎日雪片付けをしていたような気がします。 その雪も下旬には落ち着き、片付けから解放され穏やかな日々を過ごしました。 それも束の間、昨晩か...
オトクに新幹線
こんにちは、マダム青い森です。 早いもので今日で1月も終わり。 明日から2月です! 引き続き今の私たちの最大の関心事は雪。 ほどほどに降ってほしいと願うばかりです。 この...
野鳥観察
久しぶり、新雪の朝を迎えました。 10センチ程の積雪です。 どこか湿った感じの雪。 サラッと乾燥した雪ではなく、水分を含んだ雪、春先に見られる雪のようです。 さて...
どんど焼きで思ったこと
こんにちは、マダム青い森です。 ごみ拾いを続けているわが家ー 長くやっていると、様々な...
雪解け時のゴミ拾い
昨日に続き、朝から真っ青な空が広がりました。 この時期、なかなか冬晴れがない青森にとって、とっても貴重な一日となりました。 残念ながら、晴れたのは午前だけ、次第に曇りから雨そし...