
ペットボトルでポイント
こんにちは、マダム青い森です。 わが家では最近、ペットボトルの飲み物はほとんど買いません。 しかし、マチを歩くとポイ捨てされたペットボトルがゴロゴロ。。。 中身が残ったままだ...

ツルバラの伐採終える
昨晩、「ザー」っという強い雨が屋根を叩く音で目が覚めました。 北国青森、本格的な梅雨入りまでは、まだ先ですが、 乾燥気味この時期、植物たちにとって恵みの雨となりそうです。 ...

川沿いでゴミ拾い散歩
こんにちは、マダム青い森です。 昨日も今日も、気温が高め。 青森でも最高気温26度くらい...

春大根の種蒔き
6月に入り、気温がグングンと上がってきています。 最低気温が15度以上、最高気温は25度前後と少し暑いくらいです。 ...

いよいよ、クレマチス伐採
青森は、乾燥した日が続いています。 この時期、梅雨に入る前は例年通りの乾燥した日々が続きます。 ...

新しい生活様式を考える
今日も、青森は雲一つない青空が広がりました。 気温は23度前後、この時期らしい天候です。 ただ、乾燥した風が運ぶ花粉に、時々鬱陶しい。 加齢のせいなのか解りませんが、...

ワンカップロード延長戦
こんにちは、マダム青い森です。 5月30日からの海ゴミゼロウィーク、 その後もコツコツ活動...

読書は続く
こんにちは、マダム青い森です。 今日は世界海洋デー。 5月30日からの海ゴミゼロウィークも最終日です。 この10日間、わが家は毎日いろいろなアクションをしてみました。 その...

いつもの帰り道
日中、暑くなりましたね。 初夏を迎えた青森、今日は夏日となりました。 明日は、真夏日が予想されて更に暑くなりそうです。 ...

悲しい出来事
こんにちは、マダム青い森です。 コロナの影響があちこちに出ていますね。 県内でもホテル...