![豊作です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/f0/e829385bf6ce7b479c54f48ee4183aec.jpg)
豊作です!
9月に入りました。 猛暑も気がつけば去り、少しづつ秋めいてきました。 ただ、ここ数日は曇り空のパッとしない天気が続いています。 さて、7月初めよりボチボチ収穫していたブラ...
![来年の準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/9e/109956d09c78e3f3ec24eab5752d5301.jpg)
来年の準備
9月に入りました。 我が家の夏野菜、収穫量が減ってきてそろそろ終盤です。 その夏野菜、代表格といえばキ...
![浅虫海岸の漂着ゴミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/17/92f6b23b1e89d6241cf99b61dfa5d1ad.jpg)
浅虫海岸の漂着ゴミ
ここは、青森市浅虫温泉。 今日の陸奥湾、風がなくとても穏やかな表情を見せています。 気温28度、この時期としてはやや高く、少し汗ばむ陽気。 ただ、日陰に入ると冷んやりし、秋を...
![公園は禁煙にしてほしい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/ad/757b409fb67e3bd129bf9cf1d9456165.jpg)
公園は禁煙にしてほしい
こんにちは、マダム青い森です。 先日、あまりの汚さに驚いた青い森公園。 この時はカップ麺の容器にたばこの吸い殻がビッシリ! まわりのベンチもいちいち吸い殻が落ちていました...
![きれいな海を求めて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/28/22b3f386770ead6c42661314ff7337eb.jpg)
きれいな海を求めて
こんにちは、マダム青い森です。 最近の週末はオットと別行動のことが多かったマダム。 今週は久しぶりに土日共に一緒に過ごしました。 土曜はいつもの場所のクリーンアップ。 ...
![ブラックベリーを加工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ee/d2af5dc090d300ea6d46bcbd8caf6019.jpg)
ブラックベリーを加工
こんにちは、マダム青い森です。 オット青い森が丹精こめて育てたブラックベリー。 毎朝せっせと収穫しています。 熟すと名前の通り、黒くなるそうです。 でも、生食では酸っぱ...
![ブラックベリーのジャムは?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/b2/d9837959da20d0b910df2f5e9517a0bb.jpg)
ブラックベリーのジャムは?
台風11号の影響で、青森はとても暑くなりました。 9月上旬だというのに、真夏を思わせる30度越えでした。 さて、7月下旬ごろからボチボチと収穫が始まったブラックベリー。 ...
![へちま成長中!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/63/f0aed19f8b2cfe50c69dae6e9507acc9.jpg)
へちま成長中!
こんにちは、マダム青い森です。 私たちの畑に今年、初めて植えてみたものがいくつかありま...
![驚きました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/e5/8cfc2f2bd7e2f9bd5297d13d0e6cb8db.jpg)
驚きました!
私たち夫婦が、ゴミ拾い活動を初めて既に12年経過しました。 きっかけは、ホタテ養殖の手伝いです。 養殖が確立してから...
![学生とコラボ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/72/78ec474a65e3c2cba9fb9dbbb9480b64.jpg)
学生とコラボ
ここは陸奥湾の中央に位置する平内町夏泊半島大島です。 朝から気持ちの良い秋晴れ。 ここで学生...