青森県内、まだ平年より気温は高めですが、それでも随分と過ごしやすくなってきました。
9月も下旬に入りましたから、そろそろ秋らしい気温になっても良いのではとおもいますね。
さて、みなさんは『ワールドクリーンアップデイ(World CleanUp Day)』をご存知でしょうか?
毎年、9月20日に世界中で一斉に地球を清掃する日です。
今週金曜日ですね。
北欧エストニアの市民運動から始まり、今では国連加盟国の90%が参加する活動となりました。
また、2023年の国連総会で、毎年9月20日を国連が定める国際デーとして登録されました。
私たち夫婦は、この日に限らず時間がある時にゴミ拾い活動をしています。(ちなみに妻は、毎日行いもうすぐ1300日です。)
当ブログでも、たびたびアップし、なぜやるのかを紹介しています。
今、捨てられたゴミがとんでもない量になっているのです。
気になった方は、『ワールドクリーンアップデイ』で検索してみてください。
一緒にクリーンアップ活動しましょう。