明日3月26日は北海道新幹線開業2周年です。
これを記念して、この週末は様々なイベントを行われていました。
マダムが本日行ったのは。。。
タイトル画像の津軽鉄道嘉瀬(かせ)駅。
無人駅のこの駅は周りに観光地があるわけでもないのに、今や世界中からお客様をお迎えしています。
その理由はこちら!

元スマップの香取慎吾さんが絵をかいてくれた車両が置いてある駅なのです。
◎過去ブログも見てね! → 元スマップ「SMAP」・香取慎吾くんの力作!
慎吾ちゃんファンが列車を見ようと国内はもとより、世界中から来ています!
駅に備えられたノートには、来訪者の感想などがつづられていますが、見るとあちこちからお越しいただいているのに驚かされます。
今日は北海道新幹線開業を記念してのイベント開催とのことで、石炭クッキーや馬肉鍋のお振舞がありました。
さらに、津軽海峡マグロ女子会がマグ女監修の駅弁を販売していました。



嘉瀬駅のある五所川原・金木では馬の肉が名物のひとつで、馬だけにウマウマなお鍋でした!
石炭クッキーは津軽鉄道のストーブ列車にちなんだもの。
石炭そっくりですが、もちろん食べられます!
おいしいクッキーを味わっていたら、来ました、ストーブ列車!

だいぶ暖かくなりましたが、ストーブ列車は3月末まで続きます。
ぜひ、乗りに来て下さ~い!