ZAO猿倉レーシング

アルペンスキーチームの活動

雪上トレーニング

2017年12月03日 08時28分26秒 | アルペンスキー
中学生以上は肘折湯の台スキー場でゲートトレーニング

ゲートトレーニングができる環境に感謝です!

ハイシーズンを思わせる状況です。

隣のレーンでは50旗門でトレーニング!

刺激を貰ってます。











小学生選手は蔵王温泉中央ゲレンデでトレーニング

まずはスキーに雪に慣れること!
















2013シーズン総会開催

2012年12月03日 00時04分34秒 | アルペンスキー
ZAO猿倉レーシング総会開催しました。

12月1日(土)16:00から蔵王猿倉スキー場レストハウスにて総会を開催しました。
今年は、雪の出迎えを受け幸先がいい!
21日のスキー場開き前にプレオープンできそうですね!
チーム体制としては、新たに青木俊二さんをコーチに迎え
夏場のトレーニングを充実してきたので
シーズンインがとても楽しみです。

〈川口会長のご挨拶〉

〈青木コーチの挨拶&乾杯!〉

〈カラオケのトップは、OB幸太郎〉


今年も頑張ります!

2011-12シーズンの納会

2012年05月13日 22時13分05秒 | アルペンスキー
5月12日(土)17:30から蔵王猿倉スキー場レストハウスで納会を開催しました。

今年猿倉スキー場は、3月20日に一般営業が終了し、21日から5月5日まで、
猿倉スキー場や蔵王スキー場で春季練習を行いました。
12日、日中月山にトレーニングに行った団員もいましたが、月山は猛吹雪・・・・

さて納会は、川口会長の挨拶に始まり、

穂入団長の挨拶、そして五十嵐監督よりシーズンを振返っての挨拶をいただきました。



川口コーチの音頭での乾杯!

暫く懇親が続き・・・・ジンギスカンだぁ~


今回、南校に入学した慎太郎・幸太郎の決意表明!

「文武両道」
それから、洋美ちゃん就職おめでとう!!!!


懇親会はつづき・・・・
大人気のソフトクリーム食べ放題です



【これからの予定】
・6月に月山に行くべぇ!
・陸トレをやりますよ!


東北大会2人入賞!

2012年01月26日 21時30分11秒 | アルペンスキー
東北中学校スキー大会入賞!

1月24日、25日と岩手県安比高原スキー場で東北中学校スキー大会が開催されました。
24日は大回転が行われ、佐藤慎太郎が2位に
25日は回転が行われ、中根幸太郎が3位にそれぞれ入賞しました。
おめでとう!

佐藤慎太郎は回転が得意で、中根幸太郎は大回転が得意であったが・・・・
こういうことはよくあることで・・・・
全国大会が楽しみです・・・・

2012年練習開始(練習9日目)

2012年01月02日 20時42分26秒 | アルペンスキー
いよいよ2012年の練習がスタート!
予定ではSL。
残念ながら編集者は、身内に不幸があり練習に参加できなく
レポート書けません!
参加者の中で、コメントできる方はコメントの解投稿よろしくお願いいたします。
明日は参加できますので練習内容をアップできるかと思います。

コスモスカップは2月26日(日)開催決定!
コスモスカップは、例年春分の日(3月20日頃)に開催しておりましたが、
今年は、蔵王Jr総合2日目と重なりましたので、2月26日(日)に蔵王猿倉スキー場で開催することとなりました。
要項につきましては、近日中に県連HPにアップされます。



今晩から週末にかけて冬型の気圧配置になるようです。
積雪が期待されます。週末チャンピオンコース楽しみです。
そうそう最北カップも楽しみです!