最近は、春の陽気も進みスキーから離れている選手達も多いことでしょう。
また、花粉症の人達は本当に辛い時期でもあります。
2013シーズンが終わり、もうすでに2014シーズンのマテリアル受注が始まっています。
2014シーズンでは、スキー板の形状が大きく変わります。男子選手でR35、女子選手でR30です。
ジュニア選手には関係のないことかもしれませんが、選手である以上はいずれ履かなくてはいけなくなります。
今この時期に、しっかりとした基本動作、ストックワーク、ポジションを身につけてもらいたいと思います。
6月に入ると陸トレが始まります。
2014シーズンに向けて、戦いが始まりました。このスキーを脱いでからが大事なのです。
猿倉レーシングの陸トレも、今年で2年目になります。その月、その月でしっかり目標と課題を持って行って
いきたいと考えております。
団員選手はもちろん、以外の方たちの参加も構いません。
また、以外の方たちの参加費用は1日500円とさせて頂きます様、ご協力の程よろしくお願い致します。
陸トレ・その他練習に関しては、またブログ等でご連絡させて頂きます。
ZAO猿倉レーシング コーチ 青木俊二