ZAO猿倉レーシング

アルペンスキーチームの活動

練習日記3日目

2010年12月29日 17時43分08秒 | アルペンスキー トレーニング
今日は練習3日目。
初めてロングポールを使用してのGSトレーニングです。
バーンも徐々に良くなり、12月にしては久しぶりのロングポールが入るほどの積雪となりました。
ちょっと風が強い一日でしたが皆元気にトレーニングに集中!
お父さんたちは、ブルブル・・・・寒い・・・・
新しい団員も加入し、そして高校生や一般(おやじレーシング)も一緒で活気のある練習でした。
年内は、GSトレーニングをしますのでよろしく。

チームのお昼休みを紹介します。
なはは・・・なんと今日のポントハウスは、学習塾に変身!(変心!)女子はいつも勉強をしていますが、男子も学習とは・・・ある団員の怪我(全治2週間)の功名かな。早く治って復帰してください。

チャンピオンを目指して!
練習終了後の恒例チャンピオンを目指す、チャンピオンコースの滑走or雪遊びです。先週からの新雪で絶好の新雪滑りとなりました。
写真は、スタート前の記念写真です。いざチャンピオンを目指せ!

悪戦苦闘!
明日もチャレンジ!毎回5回は滑りましょう!今日は日没まで滑りまくりました。
家に帰って、ワックス塗りだぜぇ~




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ち良かったー ()
2010-12-29 18:43:58
練習終了後チャンピオンコースへ。今シーズン初のチャンピオン。滑る前に青木さんからコツを教えてもらいました。そうしたら!去年は全然滑れなかったのに、緩斜面の方だけだったけど、滑れた!フンワカ浮かんで、ハネて、うまく言えないけど、気持ち良かったー。青木さんに感謝!明日は急斜面の方も滑れるようになりたいです。今日は3本すべりました。
返信する
コツをつかみましたね! (おやじレーサー)
2010-12-30 08:15:26
ラスト2本の滑り良かったね!フンワカ・フンワカと見てても気持ちいいですよ。次回が楽しみです。怪我には注意しましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。