ZAO猿倉レーシング

アルペンスキーチームの活動

12月26日練習2日目

2010年12月26日 23時33分07秒 | アルペンスキー トレーニング

今朝はドカンと大雪!山形市内(私の家)も15センチの積雪があり、6時から3件分雪掃きをしてきました。
ホームゲレンデも40センチ位積雪があり、チャンピオンコースは超深雪で絶好の新雪日和となりました。
さて、本日の練習は、昨日に引き続き、ZAO猿倉レーシング山形商業スキー部、山形工業スキー部、山形南高校スキー部の合同練習会となりました。大雪のため、第2リフトの運行時間が若干遅れたため、第一リフトにより基本練習を行いました。

第一リフトには、東北大学スキー部も加わり、スキー場はヘルメット軍団が集まり、ファミリースキー場が一転、競技スキー場に変わり、日本一ヘルメット装着率が高いスキー場となりましたよ!
1時間遅れで第2リフトも営業開始。トレーニングバーンをいつもの場所の振子沢に移り、基本練習とGSトレーニングを行いました。
団員も徐々に調子が上がってきたようでした。北海道組みとの合流が楽しみです。
いつも振子沢をポールバーンとして使用させていただき、スキー場には感謝しております。今日は我々と東北大学でポールをセットし専用使用でした。

練習終了後は、自主トレタイム!
チャンピオンコースの初滑りで新雪深雪を堪能してきましたよ!
おそらく今シーズン最初のスキーヤーだと思います。
カモシカコースを腰までの雪の中、ラッセルしスタート地点へ向かいました。
雪が深く大汗。

スタート地点からの写真です。腰までの雪の中スタート、自分の雪煙で前が見えないが、フンワカ・フンワカ最高の気分でした。
これが、ここのスキー場のもう一つの楽しみです。圧雪車がはらず、深雪の練習には最高ですよ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっあゆみちゃんだ (さとみ)
2010-12-27 21:48:46
さむぐないがぁ~

もう少ししたら行くから!
待っててね!
返信する
受験ガンバ!! (あゆみ)
2011-01-09 22:55:53
今、県中に向けて練習頑張ってます。さとみちゃんも、受験に向けて勉強頑張ってね。!待ってまぁ~す。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。