ZAO猿倉レーシング

アルペンスキーチームの活動

ゴールデンウイーク最終トレーニング

2015年05月04日 20時14分44秒 | アルペンスキー トレーニング
ゴールデンウイーク最終トレーニング

GSトレーニングの総仕上げ!

key word





捉え

外脚

弓なりポジション

6日間のトレーニングで滑りが変わってきました。

この感覚を次の雪上トレーニングにつなげるため

ビデオ、イメージトレーニング等で確認です。



















ZAO S4 伊東秀朗コーチ、選手、チーム ありがとうございました。

蔵王温泉スキー場様 ありがとうございました。







GSトレーニング

2015年05月03日 22時21分14秒 | アルペンスキー トレーニング
本日もGSトレーニングを行いました。

ZAO S4 伊東秀朗コーチに本日もありがとうございました。

身体を大きく使う!

身体の軸!

外脚の捉え!

朝一からブロワータイミングシステムでチェック!

ライン取りや身体の使い方や腕の使い方等よるタイムの計測と

自分の感覚を確認しました。











明日はGS最終日です。

今日までの流れ、動き、感覚、軸、ポジション等確認し明日のトレーニングにつなげましょう!




GSトレーニング

2015年05月02日 21時17分01秒 | アルペンスキー トレーニング
GSトレーニング

本日も今回のGSトレーニングのテーマである 捉え~流れ!を考えました。

ターン前半の軸、捉え、外足、弓なりポジション!

ヒントをもらいながら、先ずはやってみる!大げさに!オーバーに!

そして考える。また実践!何度も!

明日も、繰り返し!やってみる!試してみる!

今までにない感覚だったり、感じ方、試してみよう!











明日もGSトレーニング

先ずはやってみる!考える!繰り返し!

来シーズンに向けて!