青空カフェ~癒しの里山だより~

小梅とウスラウメの収穫と畝作り。

昨日の雨も上がりましたが、今日は夕方まで本曇りの一日でした。

午後から里山に行きました。

ポコさんは、代掻きの準備です。いよいよ田んぼに水が入って行きました。

私は、さつま芋を植える準備です。

甘くなるかも!と糠を畝の下に蒔いてみました。さて?

4個の畝を作りました。ここに、紅はるか40本紅あずま20本を植える予定です。

今年も切り干し芋をたくさん作ろうと思っています。自分の畑で採れたお芋なら作りがいがありそうです。

去年はお芋作りに失敗してよそからお芋を分けてもらいましたので今年こそは!

 

ウスラウメが赤くなっていましたので、早速収穫しました。

キラキラ輝いています。

ウスラウメのジャムを作ろうと思います。これからも雨の日がたくさんありそうなので!

 

小梅も収穫時になりました。

下にたくさん落ちていました。もう少し早く収穫したかったです。

カリカリ梅にしようと思っています。卵の殻を取っておくようにしなくっちゃ!

これも雨の日の作業になりそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事