![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/9b3ab29e3512f3d24d12b45aa9943875.jpg)
ハイキングコースの中間地点にある広場を「ごきげん広場」と命名しました。
この広場に来るとみんながごきげんになるような広場にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日からここを整備することにしました。
先ずは、昨年刈り取った後の笹竹の茎が地面からツクツク出ていました。
これでは、歩くときに支障をきたします。なので、茎を草刈機で刈り取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/c362785f1d3d5281abd874cfec249304.jpg)
背丈以上の笹竹を伐り景色を楽しめるようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/e32744fd60eff9f08492e794ea93edec.jpg)
けっこうな力が要りますし、切った笹竹が倒れてきて作業を邪魔してしまいますし・・
頑張りましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/ade12b63a23014059c2230919d9a67f5.jpg)
景色が開けました。けっこう良い眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/9e950e3d13d19755312a6766b2a78bac.jpg)
3時の休憩はポットに入れたコーヒーとおやつ (^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/cc93adb7d436ec9e968ac84565a555ee.jpg)
この後の作戦を練ります。
作戦その1:広場を広くして椅子やオブジェを置きたいな。
作戦その2:笹竹の林の中に迷路を作りたいな。
というわけで、まず迷路を作り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/dd4119253fa1fbde6ec6670657d6f89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/483943401bbdb23f9e034c9903b85cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/5f0a28c50f9525fab375d584d90e70d6.jpg)
途中ですがここまでで今日は終わりにします。まだまだ時間がかかりそうです。
27日にお客様が来てくれるそうです。その日までには何とかしたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/88d8e80101bff0396cea2029a2a8f705.jpg)