![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/2b4d7069356be371659f76e396fcf0b5.jpg)
朝から里山に二つの煙突から煙が出始めました!
ひとつは燻炭の煙突。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/6312a192749119bd889092f6989ca84e.jpg)
緩やかな風の吹く燻炭作りにはいい感じの気象でした。
もう一つは予定通りの芋切り干し作りのお芋を蒸かすカマドの煙突。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/5e5196b43201ad320c762dd0e7abad98.jpg)
先日作った芋切り干しを温めていただきます!
ポコさんは両方の火の番であっちを見たりこっちを見たり忙しい忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/e04cfbf528a3fc6bb9a8c14628e7e66d.jpg)
予定通り途中から雨が・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/438d8c399b6edad0a5a50dbf075744b8.jpg)
私は休憩所の中で皮むきの続きをラジオを聞きながらやっていましたら・・。
ポコさんのお友達が次々と3人も来てくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/05609ffa9c4b851b7bed5b11e13cb7dc.jpg)
小雨が降っているというのに長い時間お話をしていました。
男の人が集まって来るなんて・・女子会ならぬ男子会!?。
やはり、寒いときにはカマドの炎が人を呼ぶのかな