今日は、天気予報の通り一日中雨が降っていましたので、予定通り味噌を作ることにしました。
今年は米麹を去年よりも500g多い3.5キロにしました。
大豆は2キロで、塩は1キロです。これは去年と同じです。麴が多いのでまろやかなお味噌になるのではないかと思っています。
昨日から水に浸けておいた大豆を4つに分けます。圧力鍋が大きくないので大豆を煮るのを4回にするためです。
塩と麹はもろ蓋の中で混ぜ合わせて
これも4つに分けます。大豆と塩こうじを平均に混ぜるためです。
(大豆を煮るのに40分以上かかりますので、コーヒーを飲みながら本を読みながら・・。)
大豆を圧力鍋で柔らかくしたものをフードプロセッサーでつぶします。
大豆を煮た汁は取っておいて柔らかさの調整に使います。
大豆と塩こうじを混ぜ合わせて丸めます。
容器に投げ入れて完成です。一年先に食べ始めるつもりです。