今日もいいお天気でした。昨日膨らんできた桜は
2分咲きくらいになってきました。この桜をすぐ前で見ることができる特等席がポコさんが作ったテーブルと長椅子が並んだ青空カフェです。
今日はここに友人が立ち寄ってくれました。早速コーヒーをみんなでいただきました。
孫たちも来て賑やかな里山でした。
私は、畑仕事を・・。
ジャガイモの畝です。芽が出てきた畝とまだ出てこない畝。芽出しした種芋を上むきに植えたか下向きに植えたかの違いです。
今日はその畝だけ芽かきをして土寄せをしておきました。
里芋と生姜を植える畑の準備もしましたよ。
以前から落ち葉と糠を畑の土の上に置いておいたのですが、それをカンリキで耕しておきました。
スナップエンドウ・・半分が枯れてしまいました。
後の半分は何とか生きていたのでそれを残して撤去しました。
何が原因かな?霜にあたったのかな?予定ではもう食べられる頃なのに。
ポットに第2弾のスナップエンドウの種を蒔いてようやく芽が5cmくらいに育ってくれています。
今度こそ成功しますように!