今日は、静岡市にお出かけしました。
街中では大御所行列の静岡まつりが行われていたようですが、そこには行かないで親戚の家に行ってきました。
例年よりも遅い桜の満開でしたので今日のお祭りに正に花を添えたことでしょう。
親戚からワインをいただきました。
昨年のボジョレーヌーボーです。
お米とタケノコとの交換みたいになってしまいました。
美味しくいただきたいので、料理をと考えました。
いろいろと検索して、アレンジして作ったのが、タケノコとチーズの組み合わせです。
タケノコの根っこの部分(根といっても柔らかで灰汁もしっかり抜けています)を薄~く切って、玉ネギも薄くスライスします。
それとニンニクのすりおろしを耐熱皿に並べてマヨネーズをかけてとろけるチーズをかけてからさらにオイスターソースをかけてチーズがとろけるまで焼いて出来上がりです。
ワインと合って美味しくいただきました。
超下戸のポコさんはワインを思い切って飲みましたが、ほんの少し飲んだだけで真っ赤になってその後すぐに横になってしまいました・・。
たくさんのタケノコ掘り、カマドでの灰汁抜き、運転・・大変でした。疲れも溜まっていたのですから無理もないですよね。