青空カフェ~癒しの里山だより~

嬉しさいっぱいの春の里山作業

今日も青空!その下で作業できて気持ちいい日でした。

境に置いた枕木の下で!

枕木をどけたらかわいいピンクの花びらが見えました。クリスマスローズです。

植えたことさえ忘れていましたが、今日の作業を始める時に嬉しくなる驚きでした。

 

ハッサクの木のところまで行きましたら、

蕗の薹があちこちに見えてくれました。

ここはイノシシがサンザンにミミズを掘ってしまってフキが採れなくなってしまったところです。

今年は採ることができますね、きっと。

それから、シロバナタンポポも!

本当に良かったです。生存競争に弱い花が元気に咲いていました。私も元気を出さなくてはね!

 

そら豆を保護していた藁を外しました。

その藁を細かく切ってラッキョウ畑に蒔きました。

まずは、草を取ってからです。ラッキョウのそばに山のイチゴがぎっしりです、地下茎です。

すぐに大きくなって茎はバラがついてきて抜くのが大変になります。

今のうちに抜いておかないとラッキョウを収穫するのに厄介になってしまいます。

一生懸命やっていたら汗が出てきました。本当に春ですね!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事