気付けばもう2週間も前の事ですが。。。
何とかもぎ取った休暇で、屋久島は宮之浦岳へ♪
週末ごとにどんよりお天気な気がする今日この頃。
この日もやはり・・・まぁでも屋久島はそもそも雨の多い所だし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/db71b078a54f3ef939aa91c174361b18.jpg)
数日前に超快晴の中行ってきた人の写真をイメージしながら雨の淀川登山口出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/0571db7f2679b08a5981d0b619ffe3a4.jpg)
淀川小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/5b596ae756c20dc89edd7a53c167ceb6.jpg)
お天気は悪いですが、マイナスイオンたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/548800f174c5867e1c0c6fb127dc8adc.jpg)
どうしてココにこんな状態で?という巨岩がホントに沢山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/32c04ce7b9097758434caa8ebe270661.jpg)
予定していた黒味岳も当然スルーして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/0a1501a629430a849f449623f9679e9a.jpg)
宮之浦岳山頂飛ばされそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/7c2866b37717715740d5f2644592c0cb.jpg)
平岩展望台についたあたりで少し晴れ間が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/e14ad79c644899a628d3479af7b0e002.jpg)
実は紅葉もキレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/b74d33cdc391997fe55fe24836721aed.jpg)
滝雲も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
一瞬の晴れ間に明日への望みを託して・・・テントを張ったら宴の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/04de43ace06692f8d35820d8dada2138.jpg)
鍋キューブに鹿児島産の豚肩ロースであったかキムチ鍋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
モチロン屋久島の焼酎お湯割りで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
お湯割りって晩秋のキャンプが一番美味しい飲み方な気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/b595902f61b705c7bad5123cf96a186f.jpg)
ポカポカご機嫌状態で・・・おやすみなさ~い
何とかもぎ取った休暇で、屋久島は宮之浦岳へ♪
週末ごとにどんよりお天気な気がする今日この頃。
この日もやはり・・・まぁでも屋久島はそもそも雨の多い所だし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/db71b078a54f3ef939aa91c174361b18.jpg)
数日前に超快晴の中行ってきた人の写真をイメージしながら雨の淀川登山口出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/0571db7f2679b08a5981d0b619ffe3a4.jpg)
淀川小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/5b596ae756c20dc89edd7a53c167ceb6.jpg)
お天気は悪いですが、マイナスイオンたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/548800f174c5867e1c0c6fb127dc8adc.jpg)
どうしてココにこんな状態で?という巨岩がホントに沢山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/32c04ce7b9097758434caa8ebe270661.jpg)
予定していた黒味岳も当然スルーして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/0a1501a629430a849f449623f9679e9a.jpg)
宮之浦岳山頂飛ばされそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/7c2866b37717715740d5f2644592c0cb.jpg)
平岩展望台についたあたりで少し晴れ間が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/e14ad79c644899a628d3479af7b0e002.jpg)
実は紅葉もキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/b74d33cdc391997fe55fe24836721aed.jpg)
滝雲も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
一瞬の晴れ間に明日への望みを託して・・・テントを張ったら宴の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/04de43ace06692f8d35820d8dada2138.jpg)
鍋キューブに鹿児島産の豚肩ロースであったかキムチ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
モチロン屋久島の焼酎お湯割りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
お湯割りって晩秋のキャンプが一番美味しい飲み方な気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/b595902f61b705c7bad5123cf96a186f.jpg)
ポカポカご機嫌状態で・・・おやすみなさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
自分だけズルいわ~。
なんで誘ってくれへんかったん?
淀川登山口ってことは、1泊ピストン?
下山は縄文杉に向かう人の流れとのすれ違いがとんでもなく大変
ピストンor違うとこへの下山をオススメします
次回はお誘いしまーす
今年の登り納めでしょうか?
んな事ないよね
屋久島はいつも上空から見下ろすだけで、一度も降り立ったことがありません。
はい、両親の故郷(沖泳良部)へ向かう飛行機からです
でも必殺、裏山六甲山がありますからね
沖永良部もいつか行ってみたいです♪
その時はゼヒ再会企画を