てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

比婆山@広島_12.08.18

2012-08-22 | 山旅@中国・四国・九州
もう少し近かったらなぁ~

健診直前の週末。
予定では夏休みに南アルプスをガッツリあるいて完璧!状態で臨むハズが。。
という事で、夏の疲れも首の寝違えも無視して山へお出かけ

本当はGWリベンジの剣山狙っていたんだけれど、またも天気が怪しげ。もしかして嫌われてる?!
急遽目的地に選んだのは、前から気にはなっていた比婆山

歩きやすい登山道の脇には

ヤマジノホトトギス

たっぷり実をつけたユキザサ

ミヤマニガイチゴ かな?ラズベリーっぽい酸味の強いお味♪

ゲンノショウコ

キンミズヒキ

(イヨ)フウロ?

ピンクの濃淡も色々ですね
フウロと思って振り返った先のピンクは

カワラナデシコ 秋の七草♪

満開のピークは過ぎた感じでしたが、こんなに沢山のカワラナデシコを見たのは初めてで大感激

お食事中♪

??オトギリ

オオバギボウシ

池の段 いい風吹いて、お花もたくさんで気持ちいいです
お昼にしたいくらいの快適な場所ですが、さすがに時間が早いのでガマン

山の中にある比婆山10合目(山頂ってことよね?)を過ぎ、烏帽子岳でいよいよ

プレモルとカレービーフン
そういえば、山でプレモル久々かもやっぱり美味しい

コバギボウシ

ツリガネニンジン?

フシグロセンノウ

キク科・・・

オミナエシ・・・?

マツムシソウ これから沢山咲きそうでした

ツルリンドウがあちこちで満開。やっぱりリンドウ好きです

比婆山、想像以上にお花が沢山でのんびり出来る感じも
山の花たちはすっかり秋を迎えていて、最後は夏らしく雷雨にやられましたが、
風も爽やかで気持ちいい1日でした♪
ちょっぴり遠いけれど、季節ごとに訪れたいお気に入りの山の仲間入り

次は・・・・いつ来れるかな 秋本番の花やきのこも気になるなぁ。。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です♪ (たじまる)
2012-08-22 19:43:39
また、かなりこゆい山旅を2連チャンで!
帰国後、落雷のニュースでびびったのですが、山中での落雷などにも合わず、無事、下山されていて、良かったです!
返信する
うふふ♪ (221)
2012-08-22 21:33:57
たじまるも無事お帰りで何より~!
また旅話聞かせてね

私はやっぱり、山は恋人なんて思いながら
ちゃーんと守られて癒されてきちゃいました
返信する

コメントを投稿