上野のシンシンが今日出産した。
先々週(?)に偽妊娠のニュースをきいたばかり。
さらに彼女は去年、日本に来たばかり。
上野動物園の数十年のパンダ史のなかで、こんなにも早く子宝に恵まれるとは、大変効率のいい(やることが早い?)ことだ。
しかし、さすが中国、抜け目がない。
赤ちゃんパンダは二歳になったら返還する契約になっているそうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「固有の文化財や動植物はその地にあってこそ輝く」というのが私の考えだが、やっぱり、せっかく生まれたパンダの赤ちゃんは返したくないと欲が湧く。
親パンダに高いレンタル料を払っているのだし、もっと上手に交渉できなかったものだろうか。
まあ、トキちゃんのひなは返さなくてもいいようだし、しょうがないか。
ニュースでは、中国の偉い人が「民間の友好が深まることはいいことだ」と「民間の」の部分を強調してコメントしていた。
それを聞いて、「尖閣諸島のことは譲らないよー」と言外に滲ませているように私は感じた。
(日本の政治家のみなさん、尖閣諸島は簡単に「返還」なんてしないで上手に交渉してくださいね。)
なにはともあれ、めでたい。
スカイツリーを見に出かけたいとは思わなかったが、上野生まれの仔パンダには会いたい。
先々週(?)に偽妊娠のニュースをきいたばかり。
さらに彼女は去年、日本に来たばかり。
上野動物園の数十年のパンダ史のなかで、こんなにも早く子宝に恵まれるとは、大変効率のいい(やることが早い?)ことだ。
しかし、さすが中国、抜け目がない。
赤ちゃんパンダは二歳になったら返還する契約になっているそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「固有の文化財や動植物はその地にあってこそ輝く」というのが私の考えだが、やっぱり、せっかく生まれたパンダの赤ちゃんは返したくないと欲が湧く。
親パンダに高いレンタル料を払っているのだし、もっと上手に交渉できなかったものだろうか。
まあ、トキちゃんのひなは返さなくてもいいようだし、しょうがないか。
ニュースでは、中国の偉い人が「民間の友好が深まることはいいことだ」と「民間の」の部分を強調してコメントしていた。
それを聞いて、「尖閣諸島のことは譲らないよー」と言外に滲ませているように私は感じた。
(日本の政治家のみなさん、尖閣諸島は簡単に「返還」なんてしないで上手に交渉してくださいね。)
なにはともあれ、めでたい。
スカイツリーを見に出かけたいとは思わなかったが、上野生まれの仔パンダには会いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます