アラフィフ女のないない日記

独身、財産なし、家族なし。ないないずくしの待ったなし、の50代のホンネを書いてゆきます。

チョコレートばんざい

2009-04-20 20:26:56 | Weblog
私は毎日、必ず100円程度の菓子を食べる。
日本は世界一、駄(?)菓子のおいしい国だと思う。
シンガポール時代にはあらゆる国の駄菓子を食べてみたが、同じ価格帯では日本の菓子が一番おいしかった。
あの頃は、菓子の消費量は激減した。
帰国した今、300円以内で輸入駄菓子も食べるが、定番・新商品ともに、やはり日本の菓子はおいしい。

特にチョコレートは日本メーカーのものは群を抜いている。
海外製品はやたらに味が甘い。
食感も日本製は研究され尽くしているせいか、絶妙。
香りはどの国もそれほど抜きん出ているものはないが、ヘンなにおいはついてないほうがいい(この点、日本は過剰気味か?)。
板チョコの場合、本体の見た目はほとんど変わらないが、外箱または紙のデザインも日本製品は優れていると思う。

これは私が典型的な日本人味覚&感覚を持っているからだろうか?
勤めていた頃、私の夕食は食べないか、チョコやポテトチップだった。
今は、簡単な夕食&お菓子。
少しは健康体になっただろうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿