休み明けの孫2は寝たまま来て起きずに
2階に寝せたら12時過ぎまで寝ている
もう親に呆れてしまった
何時に寝せたらこんな時間まで寝ているのか??
当然朝ごはんは食べずに昼夕の2食になってしまう
そして、お天気も良かったのに午前中は寝ているので遊びもできず・・
最近は何も言わないので・・言っても効果がないので無駄だと思って
寝たまま来ても黙っていたが
こんな生活をさせていることにやはり黙っていられなかった
帰りに生活リズムの大切さを伝え
トイレトレーニングもうまくいかないのは影響があるんじゃないか??と話すことにした
嫁に言うと息子に伝えると思うので
前もって息子には同じことをメールしておいた
迎えに来たママに話したが黙って下を向いている
これ以上話しても無駄だ
でも孫1が孫2に玄関で手でこづいたら
「○ちゃん仕返しするのはやめて」と言う
言えるじゃないか・・
孫2の生活についても考えを話してみたら良いのにと思った
孫1に対しての態度に差別だよな・・とあとで夫に報告して二人で態度に差があるねと話す
孫1は「今日泊めて」と言い出すが
孫1の誕生日だからお誕生会をするんでしょ・・となだめておいた
昨日はお休みだったんだからパパもいるときに
一日早いけれどお誕生会をしておけばよかったのに・・と思う
近所の6年生の男の子が最近挨拶もしないし避けていると言う夫
勘違いかも?と思っていたが
今日、家の前で孫2と一緒に遊んでいたら
下校の途中で私たちの姿を見て一度戻った
少ししてまた来たがまだいたからか戻って行くので
駐車場のほうへのよけていたら違う道を通ってきてこちらのほうは見ないようにして
過ぎて行った
それほどなのか・・
普通に挨拶して通り過ぎたらいいのにと思う
思春期?
私たちが何かした?
妹は孫1の幼稚園も一緒の先輩なのでママさんと仲良くしてもらっていたし
彼とも仲良くしていたし
彼もママさんが留守の時に家に入れないときは我が家を頼るように話されていたようで
チャイムを押して妹と一緒に我が家に来て待っていたりしていた仲だったが・・
昨年からママさんが仕事に出たので話をすることもなくなっていたが
何だか残念な気持ちになった
2階に寝せたら12時過ぎまで寝ている
もう親に呆れてしまった
何時に寝せたらこんな時間まで寝ているのか??
当然朝ごはんは食べずに昼夕の2食になってしまう
そして、お天気も良かったのに午前中は寝ているので遊びもできず・・
最近は何も言わないので・・言っても効果がないので無駄だと思って
寝たまま来ても黙っていたが
こんな生活をさせていることにやはり黙っていられなかった
帰りに生活リズムの大切さを伝え
トイレトレーニングもうまくいかないのは影響があるんじゃないか??と話すことにした
嫁に言うと息子に伝えると思うので
前もって息子には同じことをメールしておいた
迎えに来たママに話したが黙って下を向いている
これ以上話しても無駄だ
でも孫1が孫2に玄関で手でこづいたら
「○ちゃん仕返しするのはやめて」と言う
言えるじゃないか・・
孫2の生活についても考えを話してみたら良いのにと思った
孫1に対しての態度に差別だよな・・とあとで夫に報告して二人で態度に差があるねと話す
孫1は「今日泊めて」と言い出すが
孫1の誕生日だからお誕生会をするんでしょ・・となだめておいた
昨日はお休みだったんだからパパもいるときに
一日早いけれどお誕生会をしておけばよかったのに・・と思う
近所の6年生の男の子が最近挨拶もしないし避けていると言う夫
勘違いかも?と思っていたが
今日、家の前で孫2と一緒に遊んでいたら
下校の途中で私たちの姿を見て一度戻った
少ししてまた来たがまだいたからか戻って行くので
駐車場のほうへのよけていたら違う道を通ってきてこちらのほうは見ないようにして
過ぎて行った
それほどなのか・・
普通に挨拶して通り過ぎたらいいのにと思う
思春期?
私たちが何かした?
妹は孫1の幼稚園も一緒の先輩なのでママさんと仲良くしてもらっていたし
彼とも仲良くしていたし
彼もママさんが留守の時に家に入れないときは我が家を頼るように話されていたようで
チャイムを押して妹と一緒に我が家に来て待っていたりしていた仲だったが・・
昨年からママさんが仕事に出たので話をすることもなくなっていたが
何だか残念な気持ちになった