おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

予約していた小児科通院・・うっかり時間が過ぎて焦った

2021-10-23 22:29:16 | 日記
何と言うことか・・
孫1の小児科の通院の予約をしていたのにうっかりして予約の時間が過ぎた
それもパパが先週県外に行って来たので診察できるか電話をして確認することになっていた
あせって小児科に電話したら11時の予約だけれど11時半までに来られるなら大丈夫だという
良かった~
今日は午後からコロナワクチンの接種の日なので
予約外の受付は9時20分で終了していた
それでも120分待ちのようだ
看護師さんからの電話に詳しく話をして先生に確認してもらったら
診察できるといことだった・・が
駐車場についたら電話をして指示を待つ
個室が空いたので中に入って待つことができた
隣の県での大会で外の競技だったこととか
パパがコロナのワクチンを受けているか?とか確認された

喘息の予防薬の吸入がほしかったのだけれど
一番喘息を起こしやすい時期なので気をつけるようにと言うことで
飲み薬も残っていますか?と聞かれ
アドエアの他にメプチンとアンブロキソールも2週間分処方してくれた
この薬があると安心だ
休日に喘息になると当番医に行っても孫1に合う薬をもらえないので困る

孫1はパパから電話が来たが今夜も泊まるという
息子も明日は午前中仕事に行くから・・と、泊まっていたほうが良さそうだ
電話でだったが転勤がらみのはなしをした
息子の一番の心配は孫1とママの関係のようだ
孫2もそろそろママは見られなくなると思うよと言うと
孫2はママと一緒だということ聞かずに走り回る
自分の時は言うこと聞いて手をつないで一緒に居るとか・・
じじばばと一緒でもいうこと聞いているし・・ママは見られているんだよと言ったが・・
昨日、「おばあちゃん家に帰る」と言ってママが来ても出て行かなかった話も教えておく
生きていれば見られるだけ見てあげる予定だけれど私たちも年だからね
孫1が20歳になるまで見てあげられたい良いけれど・・と話す
転勤になったら今後のことを4人で話し合おうと言っておいた

ついでにママにはイロイロ教えて行こうと思って話をしても
理解できずに、すぐあなたにちくって
あなたもすぐ電話で私に攻撃してきたでしょ?と言った
だからいうのやめただけでますます困っているだろうに・・ママも

今になって困っている息子は否定しなかった
それでも孫たちが不憫だから結局は見て上げているんだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫2も家に帰りたがらず・・

2021-10-23 00:39:30 | 日記
今夜は孫1は泊まっている
ママが迎えに来たときに孫2は
「おばあちゃんちに帰る」と言ってなかなか玄関に来ない
言葉としてわからなかったんだろうけれど泊まりたいということだろう
何とかなだめて送り出すが孫1もこれくらいの時から帰らないと言って
ママがもういいよ・・じゃ迎えに来ないよと怒っていたなあ~と思いだす
二人とも泊めるのは勘弁してほしい
孫1にはこれからは交換だねと言ったら嫌だという

疲れたのか?
膀胱炎気味で良くならないので週末になるし・・と
通院したが菌は出ていないということで抗生剤は出なかった
この間の特定健診の結果も出ていて腹囲と体重以外は大丈夫そうだ
HbA1cも5.7だった
いつも院内での結果では高いが外部に出した時はこれくらいなので
検査機器にもよるのかもしれない

ウオーキングを続けたいけれど夜間は怖い
日中に孫2を頼んで行くしかないかな・・
雪が降り始めるまでは続けたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする