おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

嫁の理解力のなさに呆れる・・おばあちゃんのせいで頭が痛くなったそうだ

2025-02-13 10:33:09 | 日記
今週は風邪を引かないようにしなければ・・と思うあまり
気にしすぎてかもしれないが
鼻の奥からのどが痛くなり耳鼻科に通院した
月曜日が休診だったので3連休明けの耳鼻科は激混みだった
孫1の鼻づまりも見てもらいたいと思って下校後に行ったら
2時間待ち
車の中で待っていても良いということだったので
孫1と宿題をさせながら待った
今日は午後は一般診療はしないので待っても診察を受けたかった
喉の痛みが昨夜ひどくなったので行って来ておいてよかったと思った
孫1は吸入してもらったら鼻が開通したと言っている

あまりに遅くなったので夕食は買って帰ったが
珍しく夫が夕食を作ってくれていた
助かる

孫2の風邪気味を気にしたママが一日休んで小児科に通院したので
孫2がいなかったから出来た通院でもあった

孫1の話でわかったこと
一昨日送って行った時孫1が心配していた学校への提出用紙について
ママに渡したのかどうか?忘れた
先生が持ってきた人は出してくださいと言っていたけど・・
期末面談の希望日時についてだが
学校からは地区ごとに割り当てがあるけれど
嫁はいつも地区も関係なく自分の希望日を出しているので
孫1なりに締め切りになっていたら困ると思った
割り当ての日に休みを取ればいいだけなのに
その日に休めないかもしれないとか言い出す

孫1が困ると思って一緒に話したが
私の説明した意味が理解できない嫁は
帰ってから孫1に当たり散らしたようだ
しかし、私が話した内容を部屋の中で聞いていた息子は
「俺も聞いていたけどおばあちゃんはそういう言い方を言っていなかった」と言ったらしい
パパはわかってくれたから良かったと言っていたが
嫁の理解力には困ったもんだ
「おばあちゃんのせいで頭が痛くなった」と言っていたと孫1の話
腹が立つより呆れる・・笑ってしまう

そんなことがあったので孫2の風邪症状も相談できず自分で通院させた
でも月曜日も孫2の入学説明会で休んでいるから
昨日も一日休めば5連休だった
それも症状がひどくもないし午後からでも良いのに
幼稚園を休ませて自分も一日休んでいる

何だか言っていることが合わない・・けど



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親の病気に際は心配もなく何... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事