おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

夫が少し変わってくれた

2018-11-16 21:18:18 | 日記
今日も孫は息子が迎えに行くと言うので幼稚園に出したら
ゆっくりできた
自室で休んでいたらグラウンドゴルフから帰って来た夫が
自分の午後からの予定を言いに来た

そして嫁の病院にはいつ行くのか?と言う

本当は行きたくないけれどそうもいかないだろう
来週あたり落ち着いたらと話した

私はどうしていつもこうなんだろう??
実家がらみのときのことも話しながら
面倒を見てきていながら言われることがが多くて
自分の中で納得できないと涙で話したら
夫も少しはまじめに聞いてくれたので良かった

息子も母親がこういう反応するとは思っていなかったんだろう


孫の薬のことも昨日は昼に飲ませてなかったので
「昼の薬・喘息の薬も玄関に置いておくので飲ませるように」
「これからのことで何がしてほしいのか、具体的に連絡して
くれたらできることを協力します」とメールしておく

治療院から帰ってきて家の近くで息子とすれ違う
その際、夕食はどうする?食べるなら連絡してと話しておく

夕ご飯は連絡があって食べに来る

孫が「パパ抱っこ!」と甘えたら「○○は抱っこできないよ、
◇は抱っこできるけど」と言っていた
息子の孫に対する対応に夫が今はそんなこと言っちゃだめだろう!と
言ってくれていた
息子夫婦にはこれから自分から言うから・・と言ってくれたが
(私だけが悪い人になるから)
うれしいけれど穏やかに言ってよねとお願いする
ますます困ることになるとまた私が対応しなきゃないことになるから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心身の疲れからか体調不良で休んだ

2018-11-15 21:48:08 | 日記
孫を幼稚園に出してから何だか体調不良で
布団に入って寝た
だるさと寒気が出てきた
孫は息子が迎えに行くと言うことなので午後まで寝ていた

息子は孫を連れて病院に行くと言っていたが
(孫が昼寝をしたとかで今日は連れて行かなかったようだ)

今夜はどうするつもりなんだろうと思い
連れてくるのか?
夕ご飯はどうするのか?
薬も飲ませていないし・・とメールしたら
二人で来た
夕ご飯はどこかで食べたのか?と思っていたが
食べていないと言うので二人の分も準備して食べさせる
その上、孫は泊まると言ったら喜んで?置いて行く
土曜日は検診があり9時過ぎには出るので明日は連れて帰るように話したが・・

私が声をかけないので息子もなにも話さず
それを見ていた夫は
「息子は機嫌が悪かったなあ~お見舞いにも行かないからかな」と言う
息子が話さないのは私が話しかけないからでしょ
それに行くのはまだ早いんじゃないか?前回の時を思えば
もう少ししてからのほうが良いんじゃないかと話したが

「私は何があっても我慢しなければならないの?
あなたもそうだし、困ったらどうにかしてくれると思ってるでしょ?」と
言ったけれどそれには反応しない
面倒くさいって感じ

夫も息子も「もういい」と話し合いにならないので前進もない
それでも私の反応を待っている・・ずるい

私の気持ちも聞いてくれれば
どうして行ったらいいのか解決方法もあるだろうが・・

いづれ黙っていてもだめだから
手伝ってほしいことは何なのか?
出来る範囲で手伝うと言う話をしようとは思っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の小児科&嫁の出産

2018-11-14 21:38:53 | 日記
今日は何だかご褒美でももらった気分

孫を小児科に連れて行こうと思ったが
午後も2時間待ちだった・・が何度も見ていたらキャンセルが出たようで
16時が空いていてすぐ予約を入れることができた
一度家に寄ってから小児科に行ったら案の定駐車場がいっぱいだったが
1台分空いていてそこに入れた
たったそれだけでうれしい気分になれる
喘息の咳だと言うことで1週間分処方された


息子からは生まれたとい写真添付のメールが入った
良かったね、おめでとうとだけ返信しておく

夕ご飯を食べていたら息子が来た
私の態度を見て怒っているんだとは感じたようだが・・
夫が「母子とも健康だったか?」と聞いてくれた
子供は良いけれど母親が・・と言っていた
「切ったんだからね・・」と夫が反応するが
話も盛り上がらず息子は帰って行く

明日は孫を連れて病院に行くので幼稚園に迎えに行くと言っていた
本来なら一緒に行けばいいと思うが
まだ見られたくないかもしれないし
行く気にもならず・・

土曜日は定期検診の日だから午前中は孫を預かれないとだけは
話しておく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊まった孫は咳がひどい

2018-11-14 06:23:04 | 日記
泊まった孫は咳をしている
昨日の朝、親は何も言わなかったが
「咳が出た」「痰が絡んでるってママが言ってた」と
孫が話していた
日中は気になるほどでもなく元気だったので
親に聞くより夜の様子を観察しようと思っていた
これじゃあ通院が必要だ
夫に予約してないから朝並ぼうかと思うけれど
一緒に行ってほしいと頼んだら付き合ってくれると言うことだったが
3~4回咳をしていたが昼までの薬もあるから午後にしようと話した


寝入りばなに咳こんでいたら
夫が息子にメールして教えておけと言うのでメールしたら
ここ2~3日は明け方に咳をしていたけど日中はそれほどでもなかったと
返信があった
いつものようにお任せなんだろう


嫁から昨日の昼に○(孫)がお世話になります。よろしくお願いしますと
メールが入った
行く途中に寄って行くんだよ・・と思ったが
こちらも会いたくなかったのでそれこそお互いさまって感じで
メールで返信しておく

孫は幼稚園でもヤマハでも「今日からおばあちゃんの家に泊まるんだよ」と
周りに大人に教えていた
「泊まれるの?すごいね」と言う反応だったけれど
いつものことだから・・孫は嬉しそうだったが
私はこれからしばらくは泊まると思うと憂鬱
「パパも泊まりたいと言っていたよ」と言う孫
普通は泊めるんだろうけれど・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な話の続き

2018-11-13 10:13:57 | 日記
昨日はフラの日だった
気持ちは下がっていたが
フラの仲間は楽しい人たちなので行ってみた
練習よりお話の時間が多かったが行って良かった

その間に孫の英語教室から電話が入り
「月謝袋にお金が入っていなかった・・」と言うことだった
こちらの連絡不徹底で申し訳ない
次回お支払すると謝った

えっ??出席カードも月謝袋も私の車においてある
息子からは連絡もなかったのにどうやってわかって持って行ったのか?
朝、夫に昨日息子が来た?会った?と聞くと
会っていないと言う
確かに息子にとっては家なので鍵も持っているし
入ったんだろうなあ~と思った

孫を送って来た息子にその電話の話をしたら
出席カードがどこにあるかわからなかったから
孫に聞いたらおばあちゃんの車にあると言うので持って行った
お金が入っているかどうかわからなかったとか言うが
確認しろよ!
その前に黙って入らず連絡しろよ!と思う
(言わなかったが)

二人そろってそうなんだからこちらの気持ちなんて理解できるはずもなく
しばらくは仕方ないが孫も自分たちで・・と思う
そうして困ってお願いされたら手伝うことにしようと思っている

息子は母がどれほど悲しい気持ちになったかなんて思っていないだろう
いつも通りに孫を送って来た
今までもそうだったからこれからもそうなんだと思っているだろうけれど
どんどん気持ちが引いていっている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする