おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

自分がかわいそうで涙が出た一日

2018-11-12 17:47:12 | 日記
水曜日に帝王切開をすると言う嫁
孫のことをお願いと言うこともない

朝孫を送って来た息子に
「嫁に挨拶してから行くように言っておいて」と言ったら

急に「どっちもどっちなんじゃないか!」
嫁におかあさんも挨拶しても返事もないとと言われて
間に入って困っていると言う

えっ?嫁におはようなんて言われたこともないし
確かに帰りには「ありがとうございました」と言うので
「はい、はい」と言っていたけれど・・と話す

毎日のことではなく入院中の孫のことを
一応お願いしていくんじゃないの、普通は?と思って話したけれど・・

教えなきゃわからないから具体的に教えてやれと言っていた夫は
「○(嫁)は言葉足らずなんだよ」とは言ったが
後は居間に逃げて行った

面倒臭がりの息子は「もういいよ」と言いながら
○(嫁)と離婚するしか解決法はないと捨て台詞を残して出て行く
そんなこと言ってないでしょと言ったが・・
孫は空気を読んで泣きだす

息子が帰ってから話を聞いていた娘と
「離婚するんじゃなく私たちと縁を切ったらうまくいくでしょ」と話した
でもそうなると私たちのことはあなたの肩にかかるんだよと言ったら
「いいよ」と言ってくれたことはうれしい一言だった

いつ入院するのか?
退院したらどうするのか?
自分たちだけでできるのか?
見通しを持った話をしてほしいねと娘が言ってくれる

本当にそうだよ!
困ったらまた泣きついてくるんじゃないのか??


結婚してから何度嫌なことを言われ傷ついたのか・・
それでも助けを求めれれると手伝ってきた

自分が可愛そうで涙が出てきた
聞いてくれる娘は帰ったし
夫は私の気持ちをわかってくれるわけでもないし

午後に誘われていたアロマヨガに行って来た
何もせず家にいるのは耐えられないと思った
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳になったワンコは少し大人になった?&友人とランチ

2018-11-10 21:25:10 | 日記
昨日は夫が留守・・そして娘も行事で帰ってこないと言う
ワンコの散歩は??
えっ!!一人??
その上雨も降っている

しかし行かないわけにはいかず
夕方、連れて行った
マウンティングしてくるかなと思ったが
振りはあったがノウの声でやめる
初めの散歩ではウンチをせず
諦めて帰ってきて
20時ころもう一度連れて行った
取りあえず無事に行くことができて良かった

今朝も大丈夫かな??と不安だったが
無事言ってくることができた
6歳になって少し落ち着いてくれたかな?

誰もいなかったので
友人とランチする
その前に耳鼻科に行って来ようと思って行ったら
すごく混んでいていて2時間半待ち
なのでその間に別の通院もして来た

友人との約束は少し遅れたが
たくさんのお話をして良かった
明日も元同僚とランチの約束
今週は3回になった・・が
来週から頼まれてはいないけれど
孫を預かるだろうから・・疲れるだろうから
今のうちにリフレッシュしておこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の話が通じない嫁

2018-11-08 21:46:15 | 日記
朝送ってきた嫁は
「今日は私が迎えに行きます」と言う
「どうして?」何か理由があるのかと聞くと特にないと言う
「明日も迎えに行くの」と聞くと
「行きません!」と言う
それは行きませんじゃなく行けませんのでお願いしますでしょ・・と言ったが
こちらの言いたいことが理解できないようだった

急に午後から自由になっても友人とも約束できず
有意義に使えないと何度も言っているのにわからない人

孫に「昨日の迎えはパパだけじゃなくママも来たの?」
「うん」
その時◇ちゃんもお迎えで一緒に遊んだ?と聞いたら「うん」と
言っていたので嫁は今日も行きたかったんだろうと想像した
行くのは親だから自由だけれど
言葉の使い方がなっていない


夜、息子から電話が入り
入院することに関してなのかと思ったらそうではなく
「今朝何かあったの?」と言う
嫁がまた息子にいいつけたようだ

説明して行きませんではなく行けませんので・・という
お願い事項だと言うことを言ったけれど何か問題でもあった?と言ったら
そういうことなのか・・とわかったようだ

「そこで出産後退院したら実家に帰るの?」
「帰らない」
「じゃ見に来るの?」
見には来ると思うけれど・・と言うので
面倒を見に来るのか聞くとそういう話になっていないと言う
じゃ退院したら自分たちの家に帰るの?
私は○○(孫)を見ていればいいんだね?と確認したら
夜は息子が連れて帰ってみると言う

夫にその結果を報告したら
「実家に帰って面倒見てもらうか・来てもらうのが普通なんだよ」と
教えれば良かったのに・・と言う
お前はきちんと言わないから嫁はいつまでもわからないんだと言うが
良かれと思って教えても相手の取り方では姑にいじめられたとしか
思えないんだろうと思うと言う気にならない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は手足口病になった孫

2018-11-06 19:22:55 | 日記
昨日、孫の足の傷?を気にしていた嫁
そういえば手も痛いと言っていたけれど
どこかにぶつけたのかな?と思っていたが
手足口病じゃないか?と言うことになり
小児科に通院する

息子が仕事を休んだと言うことなので通院の大変さをわかってほしいと
思ったが・・朝並んであげることにした
夜の咳も気になっていたし
モンテルカストの追加もしてほしかった
来週になると嫁が入院し孫の世話が私になると思うと
完治させておきたかったので問診を自分でしようと思った
火曜日と言うこともあってか?
8時に行ったら4番目だった
診察の結果は
想定内の手足口病
2~3日は休むのかと思ったら登園していいと言う
しかし、孫はすっかり休む気にでいたので
今日は休んで明日は行くことにしようと話す
熱もなく元気なので音楽教室は行ってきた

終わったらすぐ帰って来る約束だったが
守れるはずもなくミラノサンドを食べることになる
フードコートに行ったら昨年同じ組の仲良しの子がいて
一緒に食べてうれしそう
手足口病のことを言おうかどうか迷ったが
幼稚園に行っても良いと言うことなら・・と言わないでおく


小児科には息子も行ったので
会計は息子に出させた
今までの医療費を4300円くらいの領収書を嫁に持たせておいたが
一向に払う気がない
薬を届けたときに「前の医療費をまだもらってないよね」と二人に言う
お金がないとかぶつぶつ言うながら財布を持ってきた嫁
ボーナスをもらってからじゃないと・・とか言っている

でもあなたたちの子供だし私が払うのじゃないでしょ思う
ほかにも音楽教室の分も英語教室の分ももらっていないし・・
孫の話を聞くとよく外食に行ってるじゃないか!
お金の使い方が間違ってるよと思うがそこは言わず

本当に困っているんだったら出してあげてもいいれど
あたしが出したお金で贅沢しているのは間違いでしょ・・
夫が服を買ってあげたりするのは孫だから良いけれど
医療費だけはきちんともらって置けという
嫁の態度が違ったら出してあげても気にはならないだろうけれど
そうは思えない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じまいをして来た

2018-11-04 20:34:26 | 日記
今日は喉の痛みも良くなっていたので
夫が気にしている農園の片づけに午後から行く

その前にヤーコンの煮物やきんぴら
かぼちゃ・白菜も調理した
キャベツ・大根・ニンジンもサラダ用に作って
ジップロックに入れて娘に持たせた
すぐ食べられるようにして持たせると食べるだろうと・・
野菜がたくさんあるので何とか消費したいと思う

農園に行ったら隣の方も来ていて久しぶりに会った
里芋とヤーコンを収穫して残っていたところを片付ける
里芋は芋の子があまりついていなくて残念だった
天候のせいなのか・・
3時間の作業だったが里芋を全部収穫できなかったので
もう一度行くことになるだろう・・が
もし行けなくてもそのままでもいいようにそのほかは片付けた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする