おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

寒い2日間だった・・孫1帰らず・・

2023-10-22 22:55:30 | 日記
孫1は帰らず・・
寒い日だったので家の中でで過ごす
ダラダラしているし
声掛けしても何だかんだと言い訳して進まない
何だかイライラしてきた
こんな態度がママをいらいらさせる原因なんだと思った
自分も体調が良いわけでもなく
一緒に何かを作る気にもならず・・


夕ご飯はないよと言ったら自分でスクランブルエッグを作ると言って
自分で作っていた
それはだけでは・・と思い
明日のために準備しておいた肉団子を白菜と一緒に
スープにしてあげた
これからは一緒に作って教えた方が良いのかもしれない

それにしても熊に遭遇するのが怖くてなかなか畑に行けないでいたために
大根の発芽が悪く遅くに追加で蒔いたのでまだ大根になっていない
白菜も発芽率が悪く・・
いつも余って困って知り合いにもらっていただいていたはずが
まったく収穫に至っていない
今頃は白菜と大根を使ったレシピだったはずなのに・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が来ると疲れる私・・体力がなくなってきていると実感する

2023-10-19 07:06:34 | 日記
昨日、やっと娘が帰って行った
今回は三泊だったが疲れた
孫1・2との通常の生活が乱れる
孫1の宿題が多くて・・それでも珍しく集中してやっていた
遅くなるので送って行くことにしたが
まだ終わっていないのに娘が
「T君お風呂に入ろう」という
えっ?私はまだお手伝いできないよ
全部自分でするならいいけど・・と言ったが
勝手すぎだろ
今の状態を見たらわかるだろと思った
夫が気を利かせて
「T君おじいちゃんと入ろう」と入れてくれた
孫2も「お風呂入るの?」と自分も入りたそうだったが
寒くなって来たからお家で入ろうと言ったらあきらめてくれて良かった

私たちには私たちの生活があるのだから娘の勝手な行動に疲れる
ヤマハに行く孫1を送って行こうとしたら一緒に行くという
イオンで買い物したいのだろう
仕方なしに一緒に行ったが孫3にシール遊びのものを買いたいというので
一緒に行き、孫2にもひらがなの練習できるものを買った
その際、この二つなら良いかなと思ったが
レジに行こうとしたら「これも」とかごに入れてきた
それは3000円もする
いつも買い物に行くと何故か高い買い物をさせられる

昔から私は財布だったからか?
遠慮もなく・・

「また来るよ」と言って帰って行った
孫1は喜んでいたが私はしばらく来なくていいよと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの孫3&スーパーで見た野菜の値段にびっくり

2023-10-16 21:14:38 | 日記
久し振りに孫3のお守り
娘は2か所の通院
風邪を引いてからしばらくたつのに咳が治まらないので
こちらの内科に行きたいと言ってかかりつけの内科に行って来た
当初の予定では1泊2日での通院で来るはずだったが
案の定、3泊するとか・・
今回は手伝いもしていたのでまあ~良いかと思ってしまう

通院の間、孫3は3時間もお昼寝をしてくれて助かった
早く生まれた孫3はやっと歩けるようになった
お話はまだはっきりとした単語が言えなくて気になっていたが
食べるのが大好きな孫3に「ちょうだい」と教えていたら
なんとなくそれらしく言えることが増えてきた

孫1・2は息子が代休なので自分で見ると言っていたが
昨日、帰りがけに夕方来るような話しぶりだったので
夕食は食べに来る気なんだと思って準備していたら
3人でやって来た
スーパーで見た野菜の高いこと・・
大根や白菜はいつもは買うこともなく食べられていたけれど
今年は暑すぎて行く機会を逃したり
植えても発芽しなかったりでガッカリ
大根はきっとそのうち食べられるようになるだろうけれど
白菜はあきらめないとダメだろう
熊の出没がおおいので二人で行こうと思うとなかなか行けないでいるが
里芋やヤーコンも収穫しないと・・

庭に植えていたピーマンも収穫しても食べきれず捨てていたが
ブログで見た方法で作ったら孫たちが喜んで食べる
えっ??こんなことなら早くから作ればよかったと反省
その後は千切りにしてジップロックに入れて冷凍した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が低いので蓄熱式暖房機にスイッチを入れた

2023-10-15 22:34:00 | 日記
雨降りで気温も低いとの予報だったし
孫3を連れて娘も来るというので今日から蓄暖を入れた
電気代が怖いけれど・・
居間と和室&キッチンっをエアコンだけでは寒いし
エアコンの風が嫌なので蓄暖の暖かさに負けた

しばらく泊めていた孫1が帰った
まだ鼻が結構出るが喘息がひどくなかったので良かった
このまま治まってほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1は元気になった・・久しぶりのカーブス

2023-10-12 12:45:48 | 日記
孫1は熱も下がり登校した
喘息が意外に軽く昨夜は咳もしないし
起きても出なかった
このまま治まってくれることを願う

歯科通院
行く憂鬱さはなくなってきた
終わってからしばらく行っていなかったカーブスに行って来た
歯科の後、コメダ珈琲のモーニングに行こうか?なんて思ったが
隣にあるんだからカーブスに決めた
久し振りなので疲れたがこれから行けるときは頑張って行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする