やっぱりね
以前ご紹介した
湯浅政明監督の
『夜は短し歩けよ乙女』 が
《オタワ国際アニメーション映画祭》長編部門で
日本作品初のグランプリを受賞しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/025ebe3e29a1a58cd0f9e7a3887c7ca7.jpg)
湯浅監督は6月、これもまた以前ご紹介した
『夜明け告げるルーのうた』 で
アヌシー国際アニメーション映画祭の長編部門で
最高賞のクリスタル賞を受賞したばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/7fb7342eb2220f33f978c128ba72f8b0.jpg)
私の見る目は正しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
以前ご紹介した
湯浅政明監督の
『夜は短し歩けよ乙女』 が
《オタワ国際アニメーション映画祭》長編部門で
日本作品初のグランプリを受賞しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/025ebe3e29a1a58cd0f9e7a3887c7ca7.jpg)
湯浅監督は6月、これもまた以前ご紹介した
『夜明け告げるルーのうた』 で
アヌシー国際アニメーション映画祭の長編部門で
最高賞のクリスタル賞を受賞したばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/7fb7342eb2220f33f978c128ba72f8b0.jpg)
私の見る目は正しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
お天気のせいかもしれませんが
今朝は蝉の声がまったく聴こえてきません
昨日聴いたつくつく法師の鳴き声が
今年最後だったのかな
今日は 彼岸の入り です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/2aea7b780f258403a911c36a9a7022f9.jpg)
今朝は蝉の声がまったく聴こえてきません
昨日聴いたつくつく法師の鳴き声が
今年最後だったのかな
今日は 彼岸の入り です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/2aea7b780f258403a911c36a9a7022f9.jpg)
食欲の秋は あららぎで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
芸術の秋は...
まずは
今月おすすめの舞台です
『CRIMES OF THE HEART ― 心の罪 ― 』
2017/9/2(土) ~ 2017/9/19(火)
[会場]シアタートラム
[作]ベス・ヘンリー
[翻訳]浦辺千鶴
[演出]小川絵梨子
[出演]安田成美 / 那須佐代子 / 伊勢佳世 / 渚あき / 斉藤直樹 / 岡本健一
―― あらすじ ――
上院議員の夫を拳銃で撃ち抜き、ベイブ・ボトレルは朝刊の一面を飾った――。
ミシシッピ州南部の田舎町で、祖父母に引き取られて育ったマグラス家の三姉妹。
長女・レニーは自分の誕生日にもかかわらず、
従妹のチックとともに保釈された三女・ベイブの帰りをキッチンで待っている。
そこへ一足先に駆けつけたのは、歌手になるため故郷を離れた次女のメグだった。
数年ぶりの再会を果たす彼女たちのもとへ、
メグの元恋人・ドクや、若手弁護士・バーネットも訪れるが、
渦中のベイブは事件の真相を話そうとしない。
そんな中、育ての親でもある祖父が危篤状態となり……。
ときに感情を激しくぶつけ合い、ときに互いの生き方に共感しながら、
それぞれの孤独を理解していく三姉妹。
そしてレニーは、ある願いを込めながら、
誕生日ケーキのロウソクの火を吹き消すのだった。
定休日に私も観劇予定です
評論家の評判もなかなかの作品だとか
お帰りには三軒茶屋で一杯も お す す め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
芸術の秋は...
まずは
今月おすすめの舞台です
『CRIMES OF THE HEART ― 心の罪 ― 』
2017/9/2(土) ~ 2017/9/19(火)
[会場]シアタートラム
[作]ベス・ヘンリー
[翻訳]浦辺千鶴
[演出]小川絵梨子
[出演]安田成美 / 那須佐代子 / 伊勢佳世 / 渚あき / 斉藤直樹 / 岡本健一
―― あらすじ ――
上院議員の夫を拳銃で撃ち抜き、ベイブ・ボトレルは朝刊の一面を飾った――。
ミシシッピ州南部の田舎町で、祖父母に引き取られて育ったマグラス家の三姉妹。
長女・レニーは自分の誕生日にもかかわらず、
従妹のチックとともに保釈された三女・ベイブの帰りをキッチンで待っている。
そこへ一足先に駆けつけたのは、歌手になるため故郷を離れた次女のメグだった。
数年ぶりの再会を果たす彼女たちのもとへ、
メグの元恋人・ドクや、若手弁護士・バーネットも訪れるが、
渦中のベイブは事件の真相を話そうとしない。
そんな中、育ての親でもある祖父が危篤状態となり……。
ときに感情を激しくぶつけ合い、ときに互いの生き方に共感しながら、
それぞれの孤独を理解していく三姉妹。
そしてレニーは、ある願いを込めながら、
誕生日ケーキのロウソクの火を吹き消すのだった。
定休日に私も観劇予定です
評論家の評判もなかなかの作品だとか
お帰りには三軒茶屋で一杯も お す す め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
月が変わるたびに思うこと
残り〇ヶ月
さてどう生きる?
今年も残り4ヶ月となりました
今日を含め122日
何ができるかな
今日からまた
頑張りまっしょい
何を?
残り〇ヶ月
さてどう生きる?
今年も残り4ヶ月となりました
今日を含め122日
何ができるかな
今日からまた
頑張りまっしょい
何を?