ちょっとザワついているけど今日も潜れそうですね。
天気も良くのんびりできるでしょう♪
ただ、午後遅くなると風が強まります。
クローズの心配はありませんが、早めに潜ってしまった方が無難でしょう。
-真鯛のだいちゃん-
海が荒れた後に潜るといつも綺麗だと思うのが砂紋・・・
特に水深7m以浅の砂地は陽の光が射し込んでめっちゃ癒されます😃
ただただ漂っているだけでも気持ちいい~~~~
のんびりするにはうってつけのエリアです👍
-ハナイカ-
注目のハナイカは今日も健在!
この海藻の下がお気に入りで何回かこの場所で見かけています。
大時化を乗り越えてお疲れなのか今日は動かずにジッとしていました。
ハナイカ、いつも派手な体色している訳ではなく普段はこんな色なので騙されないようにしてくださいね~😃
-ハダカハオコゼ-
人気のピンクのハダカハオコゼも定位置で確認出来ました!
今日はヤギの中に入り込んでいたので撮り難かったけど。これはこれで綺麗ですね👍
-キリンミノ-
体長3㎝ほどの小さなキリンミノがいました。
このところ大き目の個体ばかりでしたので、小さいのはやっぱり可愛いですね😃
小さければ小さいほど可愛いの法則!
もっとチビもいるハズです!
-ベニクラゲモドキ-
今日の最後はベニクラゲモドキ
久しぶりの黄金崎の海の中は浮遊物がチラホラ~
浮遊系の深海魚を期待しながら潜りましたが、出会えたのはこのクラゲ
体長1㎝でピコピコ泳いでいました~
個人的にも大好きなクラゲです😃
【明日の海況予想】
明日は再び西の風~
でも、強風にはならいようです。
多少揺られるでしょうが終日イケるでしょう👍
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また来週~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~
◆2月の施設お休み期間
■2月3日月曜日~2月7日金曜日
■2月17日月曜日~2月21日金曜日
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
やっと西風が弱まり、1週間ぶりにOPEN出来る今日の黄金崎公園ビーチです♪
昨日、荒れる海で勇者が1人潜ってくれました(笑)
ハナイカ・ハダカハオコゼ・オオウミウマを確認済み!
晴れて透明度もまずまずなので浅場の砂地の砂紋が綺麗だろうな~😃
今日はのんびり1日中楽しめそうです👍
海を見ながら今日は潜るの止めようと思っていたら、
安良里潜水サービスの吉原インストラクターが来て
「潜ろうかな~」って言うので陸上で応援していました(笑)
透明度、水温は吉原インストラクターから聞いちゃいました。
オオウミウマ、ハナイカ、ハダカハオコゼ健在だったようです👍
明日は風が弱まる予報!
多少揺れそうだけどイケそうな感じで~す😃
寒い日が続いていますね。
黄金崎ダイブセンターは冬休み明けで今日から営業ですが、
残念ながら海は大時化です。
潮が引く午後からならワンチャンいけるかもしれませんが、
今日のところは無理しないでおきます。
明日は風が弱まる予報なのでイケそうです。
だいちゃんを筆頭にハナイカ、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ達は元気に居てくれるでしょうか?
明日の報告をお楽しみに~♪
-ツバメウオ-
ツバメウオは今日も定位置でペアで仲良くしてました。
今黄金崎には別のペアがいて、4匹態勢で皆さまをお待ちしてます。
-ウミテング-
しばらく行方不明だったウミテングが見つかりました。それも2匹!
2匹目もすぐそばにいました。ツバメウオの近くなので浅くてとても観察しやすい位置にいます。
-ハナイカ-
大人気のハナイカは昨日にくらべていい色だしていました!
去年黄金崎で生まれた子でしょうか?さがせばもう2~3匹はいるかもしれないですね。
-ハダカハオコゼ-
とても綺麗なピンク色なので写真映えます。
今日も定位置でゆらゆらしていました。
【明日の海況予想】
明日から2/7(金)まで黄金崎ダイブセンターは冬休みとなります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は佐々木でした~!また来週~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~
◆2月の施設お休み期間
■2月3日月曜日~2月7日金曜日
■2月17日月曜日~2月21日金曜日
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
雨の日は写真が暗いけどご勘弁を・・・
雨ですが、海況は良好~
風向きも良く終日安定したコンディションが続くでしょう👍
透明度も良くなってやっと冬らしい海になってきましたよ~😃
-透明度劇的UP~!-
潜り始めてビックリ!
透明度よき~~~♪
ゴロタからケーソン見えちゃってました!
遠くでハナイカ撮影しているダイバーもクッキリ!
やっぱ冬の海はこうでなくっちゃね😆
-ミカヅキツバメウオ-
ずっと独りぼっちだったミカヅキツバメウオにパートナーが出来ました~♬
胸鰭の付け根に黒い斑紋が見えるのでこれはミカヅキツバメウオではなくザ・ツバメウオっぽいですね😃
-ニシキフウライウオ-
久しぶりにニシキフウライウオ登場で~す♪
じつは昨日報告が上がっていたのですが、今日写真を撮ってきました!
見つけてくれたのはアモアナダイビングスクールの東インストラクター
いつもありがとうございます😃
-ハダカハオコゼ-
今日の最後は根強い人気のピンクのハダカハオコゼ♪
今日も定位置で待っててくれました~!
ちょっと遠いけど見に行く価値ありです👍
【明日の海況予想】
明日はぐずついた天候になるようですね。
でも、風向きがいいので黄金崎は穏やかな海況に恵まれそうで~す!
雪の心配もあるようですので来店時にはご注意ください。
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
海況良好~♪
風もなく波も無く透明度も上がっていそうな今日の黄金崎公園ビーチです♪
のんびり潜れそうですよ~😃
ミカヅキツバメウオ・ツバメウオ
ミカヅキツバメウオにお友達ができていました~!
仲良く寄り添って泳いでいたので、このまま継続観察できると良いな~
サザナミフグ
むにゅっと挟まっていたサザナミフグ。最近は会いに行くといつもこのスタイルです。
お腹のぽっちゃり具合に親近感が湧いてしまいます♡
フィコカリス・シムランス
シムランスも健在!今日はオスしか見られませんでした~
メスも近くにいるはず!!またじっくり探してみたいと思います。
トックリガンガゼモドキ
ぷるっとした肛門が魅力的なトックリガンガゼモドキ。
ミラーボールみたいにキラキラした感じに撮れないか試行錯誤中です(-ω-)
この週末は穏やかな海況に恵まれそうですよ~!!
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬