-カスザメ-
こちらも久しぶりの登場!
カスザメです!
体長70㎝くらい
最近砂地に痕跡があるのでどこかにいるだろうと探していました!
これから遭遇率上がってくると思いますよ~♪
-ツバメウオ-
前回の寒波でいなくなってしまったミカヅキツバメウオ
でも、今日はいたとの情報が入ってきました!
確認しに行ってみると・・・
どうやら違う個体のようです。
しかも今回はツバメウオっぽい感じ(笑)
しばらく楽しませてくれるといいな~😃
-オオウミウマと真鯛のだいちゃん-
オオウミウマも無事発見!
ミカヅキツバメウオ同様先の寒波で見失っていたのですが別の場所で見つかりました♪
真鯛のだいちゃんも嬉しそうに近寄ってきてくれました~😆
-キタマクラ-
仲良くチュー💗
ではなくキタマクラのオス同士がケンカです。
縄張り争いでしょうか?
まだまだ寒い日が続きますが、海の中では恋の季節が始っているようです。
もうすぐ春ですねぇ~・・・
【明日の海況予想】
明日は天気も良く風穏やかなダイビング日和に恵まれるでしょう👍
安良里ボートも黄金崎公園ビーチものんびり潜れそうです😃
日曜日の天気は下り坂・・・
でも、引き続き安定した海況となりそうです。
雨が降っても広い施設でのんびり過ごせる黄金崎!
日曜日もおススメで~す😆
後半ちょっとザワつきそうですが終日潜れると思いますよ~♪
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は山中でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハナイカ、ハダカハオコゼ、ツバメウオ、オオウミウマ、ハナイカ、メガネウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~
★★★ INFOMEATION ★★★
◆2月の施設お休み期間
■2月3日月曜日~2月7日金曜日
■2月17日月曜日~2月21日金曜日
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます