西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

やっと潜れました~!!

2025-01-31 13:47:26 | Weblog

ミカヅキツバメウオ・ツバメウオ

ミカヅキツバメウオにお友達ができていました~!
仲良く寄り添って泳いでいたので、このまま継続観察できると良いな~

サザナミフグ

むにゅっと挟まっていたサザナミフグ。最近は会いに行くといつもこのスタイルです。
お腹のぽっちゃり具合に親近感が湧いてしまいます♡

フィコカリス・シムランス

シムランスも健在!今日はオスしか見られませんでした~
メスも近くにいるはず!!またじっくり探してみたいと思います。

トックリガンガゼモドキ

ぷるっとした肛門が魅力的なトックリガンガゼモドキ。
ミラーボールみたいにキラキラした感じに撮れないか試行錯誤中です(-ω-)

この週末は穏やかな海況に恵まれそうですよ~!!

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだちょっとパチャついてるけど、終日潜れそうです😃

2025-01-31 07:34:46 | Weblog

風は弱まり波は小さくなって久しぶりに潜れそうです♪
今週は東京行っていたり、海況が悪かったりで全然潜れていないので張り切って潜ろうと思います!
午後更新の最新黄金崎水中情報をお楽しみに~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もクローズ!だけど明日からはイケるでしょう👍そして週末は海況良好~😃

2025-01-30 07:44:11 | Weblog

天気はいいけど海は大荒れな今日の黄金崎公園ビーチ♪
とても潜れるような海況ではなく、
とても潜る気が起きないくらいビュービュー西風が吹いています(笑)
今日は大人しくしているしかありませんが、どうやら明日から潜れそうです。
久しぶりに水中の様子をお知らせいたしますので楽しみにお待ちください。
そして週末は穏やかな海況に恵まれそうです♬
のんびり潜れそうですよ~😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色はいいけど海は荒れていました😢

2025-01-29 16:59:01 | Weblog

今日は1日事務仕事・・・
昼過ぎに外に出たらめちゃいい天気だけど風ビュービュー・・・
寒かった~
でも、冬の景色は綺麗ですね~
太陽ピッカピカのキラッキラでした!
明日はクローズ濃厚!
金曜日からかな~潜れるのは。。。
週末はしっかり楽しみましょう😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西風強く本日はクローズです。午後の更新もお休みさせていただきます🙇

2025-01-29 08:00:51 | Weblog

昨日まで東京にいました。
東京は寒いと聞いていましたが、ぽかぽかで厚手のダウン着てたら暑かったです。。。
今日の西伊豆、めっちゃ寒い~~~~(笑)
西風強く海は荒れ模様・・・
今日は陸で大人しくしていた方がよさそうです😢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆黄金崎の夕日

2025-01-28 16:44:41 | Weblog

予報通り 凪からの一気に時化🌊

2025012816:35の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチクローズ

安良里ボートクローズ

水温

-

透明度

-m

11時頃から立ち始めた波が午後3時にはこの状態💦
西風の時に少しだけいいことは 西風→晴れ→夕日がきれいです
今日も水中のデータはお休みさせていただきます。

夕日がすごくいい感じです。
西風のご褒美ですね(笑)

 

【週末までの海況予想】
明日というか明後日木曜日くらいまで西風が強く吹きそうで、とりあえず2日間は厳しい海況になりそうです。
金曜日は潜れそうですが波は高そうです。土曜日に日曜日は静かな黄金崎が戻ってきそうです!!

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。

ログ担当は山中でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、クビアカハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

◆2月の施設お休み期間
■2月3日月曜日~2月7日金曜日
■2月17日月曜日~2月21日金曜日

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆黄金崎 午前中は静かでしょう

2025-01-27 16:40:00 | Weblog

朝はべた凪

2025012807:34の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチオープン

安良里ボートオープン

水温

17

透明度

12~15m

おはようございます。曇りの朝の黄金崎は今日も静かです。しかし今後西風が吹き出す予報です。
早めの潜水がおすすめです。

 

 

2月の施設お休み期間
■2月3日月曜日~2月7日金曜日
■2月17日月曜日~2月21日金曜日

営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

 

1月28日の海況予想

天気 くもり後晴れ
降水確率 10→0%
最高気温 14℃
風向き 西
波高 1.5→2.5m
透明度 12~15m
水温 17℃
満潮 06:17
干潮 11:22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい凪~♪朝焼け綺麗で海況良好~😆

2025-01-27 07:34:41 | Weblog

<img src="https://arari.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/25-01-27shita.jpg" alt="" width="600" height="450" class="alignnone size-full wp-image-6151" />

ちょっと寝坊して、、、
いつもより数分遅い時間に海に行ったら今日は朝焼けが綺麗だったな~
おかげで画像が夕方みたいになっちゃった。
今日も海は穏やかです♪
のんびり楽しんでくださいね~😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとパチャついていましたが、穏やかな海況になりました~😃

2025-01-26 14:35:50 | Weblog

-今日はスタッフが潜れなかったので過去画像を使用して更新しています🙇-

-ミカヅキツバメウオ-

いっつも定位置で僕らを待っていてくれる?ミカヅキツバメウオ♪
寄ってもあまり逃げないしとってもいいヤツです😆
水深も7mと浅い場所にいるので初心者の方も楽しめますよ~♪

-フタイロサンゴハゼ-

体長1㎝程度のハゼで秋までは元気に動き回っていたフタイロサンゴハゼも、
水温が下がってきて大人しくなっています。
フォト派の方にとっては今がチャンス!
じっくり撮影できますよ~♪
これ以上水温下がるといなくなっちゃう可能性大です!

-サザナミフグ-

ここにきて急に数が増えてきたのがサザナミフグ!
こちらも水温の影響か少し動きが鈍いながら、
水中アスレチック周辺で3~4匹見かけます。
その周辺にはネズミフグやコモンフグも!
今年はフグの仲間が多いです😃

-ワモンダコ-

岩場で出会った大きなタコ!
ワモンダコです。
体色を頻繁に変えて見ていて楽しかったな~♪
時々水深3m付近の岩の上に乗って日向ぼっこしているようにぼ~~~っとしている姿もかわいいですよ~♪

【明日の海況】
明日は雲の多い天候となりそうですが、風弱く引き続き安定したコンディションが続きそうです♪
穏やかな海況で潜れそうな黄金崎公園ビーチです!
ボートもビーチものんびり潜れるでしょう😆

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、クビアカハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用3個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風弱くて天気いいので終日のんびり潜れるでしょう👍

2025-01-26 07:31:59 | Weblog

今日もベタ凪だ~!と思ったら、波打ち際がちょっとパチャついています。
でも、気にするほどの波ではなりません!
今日も楽しく潜れそうな黄金崎公園ビーチです😃
風が弱いので大きく荒れてくることは無いでしょう。
ボートもビーチもイケますよ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする