4月30日 土曜日
天気:晴れ 透明度:15~20m 水温:18~19℃
今日から5月スタート!!
お天気にも恵まれ、初夏のような陽気でした~♪
スノーケリングも楽しめましたよ(^^)
お天気も良くって気持ち良かった~♪
水中生物情報!!!
今日も大人気のイロカエルアンコウ!
この色合いがイイですよね~♪
近くにいは、ゴマフビロードウミウシもいましたよ!
浅場の黒のイロカエルアンコウも観察されています。
スケスケボディのガラスハゼ!
今年は水温が高めなので、もう産卵もはじまっています!
ツブツブの卵がイイ感じになってきていまーす!
近くでは、頭に何か生えちゃってるアオサハギが!!
寄生虫かな~?
頭が何かパヤパヤしていますね~(笑)
アナハゼの幼魚も成長中!!
だいぶ成長してきていますが、まだまだ小さくて可愛い姿を楽しませてくれています\(^o^)/
ミズヒキガニもまだまだ元気です!!
今日もお気に入りのクロガヤで威嚇のポーズ♪
頑張って威嚇しているけど、可愛いからちっとも怖くな~い(^-^)
大好評のランチメニュー
「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)
冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー