西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2017年5月3日 西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-05-31 15:29:01 | Weblog

天気:曇り 水温:16~18℃ 透明度:6~8m

今日はどよよ~んと曇り空。

日差しはないのですが、ムシムシと蒸し暑い1日でした。

海はべったり穏やかで、のんびりダイビングが楽しめました♪

黄金崎生物情報!!!

ミサキコウイカ?】

17-05-31misakikouika

少し水温がさがったな~っと思っていたら、ミサキコウイカがワッショイ♪ワッショイ♪求愛していました!

今日は本気の求愛ではなく軽い感じの求愛でした(笑)

カエルアンコウ

17-05-31kaeruankou

いつもは海藻などにかくれているこの子。

今日はなぜか砂地でポツーンとしていました。近くにトラギスがいたのでハラハラしながら写真を撮っていました。

ハナタツ

17-05-31hanatatu

すっかりひとりぼっちのこの子。

でもなんだかお腹が大きいような・・・?

サンゴタツ

17-05-31sangotatu

サンゴタツもお腹がパンパンでした~!

ミジンベニハゼ

17-05-31mijinbenihaze

現在5匹に増えているミジンちゃん♪

一か所で5匹!なんで同じ場所に集まってくるんですかね~

コウイカの卵

17-05-31kouikatamago

中の赤ちゃんがスケスケ!この透け感がたまりません♡

ホカケトラギス

17-05-31hokaketoragisu

このゴカイの管がお気に入り♪

いつもここに居て、動いてしまってもすぐこのポジションに戻ってきます。

周りの見晴らしがいいのかな?(笑)

ヒレナガカサゴ

17-05-31hirenagakasago

徐々に模様の出始めましたね!

でもまだまだちびちびサイズなのでとっても可愛いです♪

ホシギンポ

17-05-31hosiginpo

お気に入りのイソギンポの巣穴を見に行くと、、、ホシギンポになっていました!(笑)

人気の優良物件なんですね~

他には、マトウダイ幼魚、カエルアンコウ白、イロカエルアンコウなどが見れていました!

本日のログ担当はまえだでした~

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

期間限定!サンセット&ナイト解禁!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪

初登場!水中アスレチックOPEN☆
今シーズン、初の設置を試みます!
昨年設置して人気だった水中五輪を今年はもっと遊べるようにしたいと思います♪
6月1日(木)OPEN予定!
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪


☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-05-31 07:24:08 | Weblog

  【本日 OPEN】

 


雲の多い今日の安良里&黄金崎公園。

でも、海は穏やかな海況に恵まれております。

 

ボート、ビーチ共に終日安定したコンディションで楽しめそうですね。


今日も張り切って潜ってきま~す!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする