天気:曇り 水温:25~26℃ 透明度:15~20m
今日もベタ凪~♪透明度も上昇中~♪
サイコーのコンディションの海が広がっています!
気温が下がってきているので、水温は高いですがドライに衣替えするダイバーも増えてきました!
黄金崎生物情報!!!
まずは~!やっと登場したヒレナガネジリンボウ!!体長3cm~(^O^)/
大人の目のタケさんが見つけてきてくれました(*^_^*)
まだちっこいのでとってもビビり!!でも可愛いので通っちゃいそうです♪
ダンダラダテハゼも登場!!
この子も3cmくらいのちびっこだったようです(^^)
新登場のハゼを2種類見つけてくるなんてさすがタケさん♪
大人気のニシキフウライウオ!定位置で良い子にしてくれています(^O^)/
個体も大きく色が鮮やかなので探しやすいですね!!
砂地をさまようカミソリウオのペアにも会うことができました!!
とどまる事はなく、、、砂地をフラフラ移動していました(^^)
卵好きにはたまらない、、、ぷちぷちキラキラの卵♪
ニジギンポが貝の中で卵を守っていました!!
赤ちゃんの目が見えてきていますが、まだオレンジ色の卵黄?がみえているので、まだまだ観察できそうですね~(^^♪
ムスメウシノシタのちびちゃんも見る事が出来ました!
この子も2cmほどの小さめサイズなので、、、スケ感がたまりません(^^)
続いてもち~っちゃなコケギンポ!海藻の屋根つきの巣穴に住んでいます♪
ケーソンにいるので、探すのも観察もしやすいですね~
正面顔を狙いたいメガネスズメダイの幼魚!
顔に入っている青いラインがとーっても綺麗です(^^)
オレンジ色の体色も鮮やかでいいですね♪
ぐんぐん成長しているツユベラの幼魚!
今日は口をパクパク、、、パクパク。何かを必死に食べていました!
食欲旺盛だからどんどん大きくなっているんですね~!!
ぐんぐん数が増えてきているイソギンチャクモエビ!!
同じイソギンチャクに複数個体いることも多いです(^^)
みんなで尻尾をフリフリする姿がとっても可愛いですよ~♪
久々に出会えたのはオランウータンクラブのおちびちゃん!
体毛?の色がキレイな紫色でとっでも美人さんでした~!
他には、ハナタツ、ネジリンボウ、イサキの群れ、マダイの大ちゃん、クリアクリーナーシュリンプ、サザナミヤッコ、ヒトスジイシモチ、フタスジリュウキュウスズメダイなどが楽しめました!
本日のログ担当は前田でした~\(^o^)/
☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆
大人気♪サンマ祭り開催!!
日程:10月14日(土)
ダイビングのベストシーズン!
せっかくだから潜るだけじゃなく美味しいものも食べちゃおう♪
という、秋の黄金崎恒例の大人気欲張り企画!(^O^)
ご近所お友達お誘いあわせて是非遊びに来てくださ~い!
綺麗な海で潜った後は、炭火で焼いた「さんま」で舌鼓!
詳しくはこちらから→サンマ祭り情報♪
☆水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)