西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2017年10月27日(金) 西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-10-27 15:40:34 | Weblog

天気:晴れ 水温:23~24℃ 透明度:5~8m

雨が続いたと思ったら急に晴れたり、ストーブに火を入れるほど冷え込んだと思えば、TシャツでもOKなくらい暑くなったりの最近の天候~。体調を崩されませんようお気を付け下さいね。
今日の安良里&黄金崎公園ビーチは暑いくらいの陽射しが降り注ぎ、ダイビング日和に恵まれました~。
のんびり潜れましたよ~。ヽ(^o^)丿

黄金崎水中生物情報!!!

台風の時はどこに避難していたんでしょう?
水面がすぐそこに見える水深でやって来て楽しませてくれるのは黄金崎のアイドル「真鯛のだいちゃん!」
今日も元気におねだりしてます。(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れた真鯛のダイちゃんの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

砂地からアンテナがふたつ・・・
久しぶりのアサヒガニで~す!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアサヒガニの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

砂地に出すと、カニのくせに前向きにダッシュする韋駄天野郎!!!
かなり早いです!(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアサヒガニの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

こいつにも久しぶりに砂地で出会いました~!
メガネウオ~~~!!!
ハロウィンにはうってつけの魚ですね。(^^)
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたメガネウオの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

「最近見かけないね~。」なんて話をしていたら、普通にいました。
ミノカサゴ!
大きな胸鰭を広げて優雅に泳いでいましたよ~。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたミノカサゴの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

時化前にアオリイカの産卵床で楽しませてもらっていたミズヒキミノカサゴを新たに発見!
同じ個体では無いと思いますが、第2ケーソンに楽しみが増えました。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたミズヒキミノカサゴの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

2ケーソンにはヒメフエダイの幼魚もいます。
例年だと黄金崎では数匹しか確認出来ないヒメフエダイですが、時化後急に増えました!
あちこちに登場中~!(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたヒメフエダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

台風後に見つかったのは他にもいて、昨日も報告しましたがソメワケヤッコが可愛いですね。
ボートではたまに出現しますが、黄金崎のビーチでは珍しい魚です。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたソメワケヤッコの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ヤッコ仲間のサザナミヤッコはウツボの目の前を行ったり来たり・・・
食われちゃったりしないんでしょうかね???
オトヒメエビも心配そうに見ています。(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたサザナミヤッコの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

それから、小ぶりのアオサハギも見かけるようになりました。
ちょっと時期外れな感じです。
もちろん1円玉くらいに成長した個体も多いので遅生まれなんでしょうか。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアオサハギの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

海も落ち着いたからでしょうか?
ネジリンボウがご機嫌です。
今日は正面を向いてポーズをとってくれました。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたネジリンボウの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

コクテンアラの幼魚来た~~~!!!と、思ったらハナキンチャクフグでした。
今年はノコギリハギばかり見ていたのでハナキンチャクフグのことがすっかり頭から抜けちゃってました。(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたハナキンチャクフグの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後は「シャコ」!
最近、モンハナシャコやマルハナシャコを紹介してますが、今日のはTHE シャコ!
砂地に500円玉くらいの大きさの穴を縦に掘って住み着いています。
しばらく観察出来るので今後の楽しみの一つになりそうです。
(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたシャコの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にはオキナワベニハゼ・ハチマキダテハゼ・マツバギンポ・クリアクリーナーシュリンプ・コクテンベンケイハゼ等など。。。

強烈な台風に見舞われましたが、おかげさまで海も陸上も落ち着きを取り戻している黄金崎公園ビーチでした。


明日の海況予想!!!

台風22号の影響が心配されていますが、安良里&黄金崎公園ビーチへ影響が出るのは日曜日以降になると思います。
明日28日に関してはボートもビーチものんびり潜れるでしょう。
是非遊びに来てください。

スタッフ一同お待ちしております。


それでは・・・

今日は今辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
いい週末をおすごしください。

今日のログ担当はたけでした~。
ヽ(^o^)丿

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

☆HALLOWEEN☆

今年もハロウィンのシーズンがやってきます!
毎年黄金崎にはたくさんのユニークなおばけ達が遊びに来ていますよ~
普段ならなかなかなれないおばけにも、ハロウィン期間の黄金崎ならみんながおばけに大変身(^^)
ちょっぴり恥ずかしいと思うかもしれないけど、みんなでやれば恐くない♪
さぁ~今年もみんなでハロウィンを思いっきり楽しもう!!
詳しくはこちら→HALLOWEEN情報!

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-10-27 07:18:31 | Weblog

10月27日(金)【本日OPEN】

今日もベタ凪♪快晴♪

気持ちの良い青空が広がっています\(^o^)/

がっつり新ネタ探し行ってきまーす!!

http://arari.co.jp/kaikyou/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチの海況画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする