西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2017年12月4日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2017-12-04 16:03:59 | Weblog

天気:晴れのち曇り 水温:17~18℃ 透明度:20m

今日も透明度上々~♪
そして海況良好のダイビング日和でした~♫
潜っているだけで幸せを感じるコンディション!
ダイバーやってて良かった~(^^♪

透明度が良いので「黄金崎ドーム」いい感じです。
波のない穏やかな時に是非行ってみてくださいね~(^^)

黄金崎ドーム:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

そして黄金崎の水中クリスマスツリーも大好評~!!!
サンタさんの衣装やトナカイの着ぐるみの無料貸出しも行っていますので皆さまお誘い合わせの上是非遊びに来てください。
透明度の良い冬の海を目いっぱい楽しんじゃってくださいね~!
(^O^)/

:クリスマスツリー静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日は似ているけれど、ちょっと違う魚達をご紹介します。

まずはこちら!
黒い体色に白い丸ラインが印象的!
渦巻き君ことタテジマキンチャクダイ!↓

タキンチャクダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

そしてこっちが丸くなりそうでならないラインがもどかしいサザナミヤッコ!

サザナミヤッコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

この2種は非常に良く似ていますが、見分けるには額に入っているラインが縦か横かで見分けます。
目から目へラインが入っているのがタテキン!
額から口元に1本スッとラインが入ったのがサザナミです。
こんな魚を見かけたらそこに注目して見分けてくださいね~。

 

次は・・・
枯れ葉のように漂い長い吻を持つニシキフウライウオ。

ニシキフウライウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

同じく全く同じようだけどどことなく地味なカミソリウオ。

カミソリウオ静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

こちらの2種は、もしゃもしゃしているかどうかで判別しちゃってもあながち違いにはならないようですね。(笑)
皮弁がたくさんついていたらニシキ。
ついて無かったり地味~な感じだったらカミソリです。

ネッタイミノカサゴもキリンミノ等に似ていますが、今日はキリンミノを見落としたのでまたの機会に紹介しいますね。(^^)

ネッタイミノカサゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

水温が下がって来たので、いなくなるんじゃないかと心配しているネジリンボウ
実際昨日は見当たらなくてメチャ心配しました。。。
が、今日は元気にホバーリンしていました~。ヽ(^o^)丿
共生中のニシキテッポウエビもセッセ穴を掘っています。
こりゃあしばらく楽しめるでしょう。
たぶん16℃になるまでは頑張ってくれると思います!(^^)

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

人気のハナタツも定位置で確認出来ました。
発見当時より成長してきて見つけやすくなっていますし、ほとんど同じ場所から動かないので1度見ちゃえば後が楽になります。
(^^)

ハナタツ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後はアカシマヒラヒゲエビ!
クリーニングするエビで深場のペアがずっと楽しませてくれているんですが、今日新たに1匹見つかりました。
しかもすぐ近くで(笑)
これから楽しませてくれそうですよ~。(^^)

アカシマヒラヒゲエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にはトビエイのチビ・ツマジロオコゼ・クマノミ・ムレハタタテダイ・コケギンポ等が楽しめました~!

今日ものんびり潜れた黄金崎。
楽しい海が続いています。(^^)

明日(5日)の海況予想!

天気は晴れますが西風が強くなりそうです。
ボートは潜れても「根崎」のみ。
ビーチも午後が遅くなるとかなり荒れ模様となりそうです。
来店予定の方は海況確認をしてからお越しください。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします。

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆エキジット時間が変わりました!!☆★☆

11月より冬期のエキジット時間に変更となりました!
15:30が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
期間:11/1~3/31まで 最終エキジット 15:30

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

☆黄金崎初♪水中門松☆

今季初の試み!水中に記念撮影用の門松を設置します♪
2018年の年賀状に使用できるように設置をしたいと思いますので年賀状の準備は黄金崎で!

設置期間
12月2日(土)~1月7日(日)
設置場所
黄金崎公園ビーチ内

☆水中クリスマスツリー☆

毎年恒例、水中にクリスマスツリーを設置します!
もちろん、陸上でも水中でも楽しめるようにサンタやトナカイなどのコスプレ用グッズも多数ご用意いたします。

開催期間
12月2日(土)~25日(月)
設置場所
黄金崎公園ビーチ

☆やぶ誠のなべ焼きうどん&味噌煮込みうどん絶賛販売中☆
寒い冬はアッツアツのなべ焼きうどんがサイコーに美味しい♪
宇久須の人気店!やぶ誠さんのなべ焼きうどん&味噌煮込みうどんがビーチで食べれちゃいます!
1日限定10食なので、ご希望の方はご予約を忘れずにー!!→ランチの詳細はこちら♪

販売期間
11月1日~4月末日
ご注文は、当日の朝9:30までにお願いします。
ご予約が10食に達した時点で、その日の注文を締め切らせて頂きます。

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-12-04 07:20:36 | Weblog

12月4日(月)【本日OPEN】

ベタ凪!快晴!!

終日穏やかな海況に恵まれます(^^)/

透明度も良いので、今潜らないと絶対に損しますよ~!!!(笑)

http://arari.co.jp/kaikyou/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチの海況画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする