西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2017年12月8日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-12-08 14:30:08 | Weblog

天気:くもりのち小雨 水温:18~17度 透明度:15~20m

少々ザワついた1日となりましたが、終日潜れた黄金崎公園ビーチ。
今日も楽しく潜ることが出来ました~!(^^)

夜中にちょっと風が強まったけどクリスマスツリーも無事でした~♪

クリスマスツリー:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

本日久しぶりに登場したのが「ペリクリメネス ダルダニコーラ」!
まだ和名の付いていないエビです。
大型のヤドカリが背負っている貝殻に一緒に乗っかっています。
砂地で大型のヤドカリを見つけたらチェックしてみてくださいね。

ペリクリメネスダルダニコーラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

体色の濃い個体と・・・

ペリクリメネスダルダニコーラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ちょっと薄い個体がいますよ~。(^^)

ペリクリメネスダルダニコーラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

このところガイドロープの下やケーソンなどで小さな魚を見かけるようになりました。
体長は1cmほどで身体は半透明のスケスケ君です。顔に入った赤いラインがカッコいいですね。
(^^)

オハグロベラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

もうちょっと大きくならないと判別は難しいですが、珍しい南方系の魚という訳ではなく、たぶん「オハグロベラ」の幼魚でしょう。
普通種で、茶色い地味な魚すが小さい時は可愛らしいですね。
(^^)
↓オハグロベラ成魚(メス)↓

オハグロベラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

トラフナマコの姿も多く見かけます。
秋口まで良くウミウシカクレエビが住み着いていたのでちょくちょくチャックをしていますがなかなかカクレエビには出会えません。
で、その代わりにたくさん見つかるのがナマコマルガザミ
ナマコの口元注意です!(^^)

ナマコマルガザミ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

カミソリウオは今日も2匹で仲良くふらふらしていました。
この2匹はほとんど同じ場所から動きませんが他のは動き回っています。
今日チェックに行った2か所とも行方不明でした。
まあ、近くにはいると思いますが・・・。

カミソリウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

岩の天井に逆さになってくっ付いているのはオキナワベニハゼ

オキナワベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にもベンケイハゼの仲間もkの状態が落ち着くようですね。

ベンケイハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

アオハナテンジクダイは南方系のテンジクダイ。
儚げな感じが個人的には大好きです。(^^)
水温18℃・・・やや動きが鈍く、ちょっと辛そうな感じでした。
頑張れ~!

アオハナテンジクダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

水温が下がってきても元気なのがヒラメ!
最近は体長40cmほどの小さめの個体を多く見かけるようになってきました。
砂地にいるイメージが強いヒラメですが、意外にも岩の上に乗っていることも多いです。
これからの季節、クロホシイシモチの群れが水底近くに降りてくるとそれを狙ってヒラメは岩場に上がります。
群れている魚が避けているような感じで、群れに穴が空いていたらその下にはヒラメがいると思いますよ~。
お試しあれ~♪

他にはニシキフウライウオ・ネジリンボウ・アカシマシラヒゲエビ・サザナミヤッコ・ネッタイミノカサゴ・ガラスハゼ等が期待できます。

明日は天候回復!
スカッと晴れて気持ち良い1日となりそうです。
風も弱いので海況も穏やかでしょう。
ボートもビーチものんびり楽しめると思いますよ~。(^^)

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。

最後までのお付き合いありがとうございました!

ログ担当:たけ


☆★☆エキジット時間が変わりました!!☆★☆

11月より冬期のエキジット時間に変更となりました!
15:30が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
期間:11/1~3/31まで 最終エキジット 15:30

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

☆黄金崎初♪水中門松☆

今季初の試み!水中に記念撮影用の門松を設置します♪
2018年の年賀状に使用できるように設置をしたいと思いますので年賀状の準備は黄金崎で!

設置期間
12月2日(土)~1月7日(日)
設置場所
黄金崎公園ビーチ内

☆水中クリスマスツリー☆

毎年恒例、水中にクリスマスツリーを設置します!
もちろん、陸上でも水中でも楽しめるようにサンタやトナカイなどのコスプレ用グッズも多数ご用意いたします。

開催期間
12月2日(土)~25日(月)
設置場所
黄金崎公園ビーチ

☆やぶ誠のなべ焼きうどん&味噌煮込みうどん絶賛販売中☆
寒い冬はアッツアツのなべ焼きうどんがサイコーに美味しい♪
宇久須の人気店!やぶ誠さんのなべ焼きうどん&味噌煮込みうどんがビーチで食べれちゃいます!
1日限定10食なので、ご希望の方はご予約を忘れずにー!!→ランチの詳細はこちら♪

販売期間
11月1日~4月末日
ご注文は、当日の朝9:30までにお願いします。
ご予約が10食に達した時点で、その日の注文を締め切らせて頂きます。

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-12-08 07:22:50 | Weblog

【本日OPEN】

 

 


薄っすらと雲が広がり海も少々ザワついている今日の安良里&黄金崎公園ビーチ。

これから雨もパラつきそうです。

 

 


それでもさほど風も強くなりそうにないのでビーチは終日潜れるでしょう。

ボートも「根崎」ならOKですよ~。

 


雨の日は広い施設の黄金崎はおススメで~す♪😉

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする