陸上は茹だるような暑さ。。。
水中も水温が高く、水面は29℃!水底はどこまで行っても27℃ありました!
透明度も良好♪昨日よりも水が青く、透明度も10m以上見えていましたよ(^^♪
黄金崎生物情報!!!
まずは~!今年当たり年のネジリンボウ!!
もう何匹いるかスタッフも把握できていません(笑)
背ビレの白っぽい子や黒っぽい子、極小個体から越冬個体まで!
バリエーション豊富です♪
ヒレナガネジリンボウも見れています!
今日は撮影していたら、トラギスにに突かれて、、、すぐに引っ込んでしまいました(^^;
クビアカハゼも新たに発見♪
相方のコシジロテッポウエビの姿も見られましたー!
クビアカハゼととそっくりな?ダンダラダテハゼ!!
比較すると、、、ダンダラダテハゼの方が色が地味な感じですね(笑)
ハゼシリーズ最後はイケメン顔のハチマキダテハゼ!!
今年は色んな種類のハゼが楽しめています♪
小さなハゼが多いので、砂地をじっくり探してみるのも楽しいですよ(‘ω’)ノ
ホシギンポは今日もエントリー口でステキな笑顔を振りまいていました♪
卵もすくすく成長していますよ~!!
ご近所ではカエルウオも子育てに奮闘しています(*´з`)
潮が高い時間帯に観察することがおススメですよ♪
今日、一番の驚きだったのが。。。クリアクリーナーシュリンプがサラサエビ襲ってました(;’∀’)
サラサエビもバタバタ動いて抵抗していたのですが、クリアクリーナーシュリンプが連れ去っていきました。。。
最後は子育て中の?カゲロウカクレエビ!
お腹にプチプチの卵がい~っぱいついていますね(^^)
他には、ガラスハゼ&卵、アオリイカの産卵、マダイのダイちゃん、ミヤコキセンスズメダイ、メガネスズメダイ、コロダイ幼魚、ムスジコショウダイ幼魚、ミノカサゴ幼魚などが楽しめました!
本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ
☆★☆根合い駐車場有料のお知らせ☆★☆
下記の期間、根合駐車場が有料(¥1,000/日)となります。
ご利用いただいているダイバーの皆様にはご負担をお掛け致しますが、ご了承くださいm(__)m
【有料期間】
・7/21(土)~8/19(日)
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/
開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ
特別開催
7月15日(日)
詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!
水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!
詳しくはこちらから→水中アスレチック
☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆
16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)