西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2018年12月21日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2018-12-21 15:24:23 | Weblog

吹き続けた西風がや~っとやんで、穏やかな海が広がりました\(^o^)/

やっぱり穏やかな海がいいですよね~♪

透明度は15m!水温も19℃!!水中の方が断然快適です!!!

黄金崎生物情報!!!

水温が高いのでまだまだ南方種も元気いっぱい♪

週末に発見されたアマミスズメダイ幼魚(^^)今日もちょろちょろ泳ぎ回っていました!

おでこの【V】がカッコいい~!

アマミスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

クロメガネスズメダイ幼魚も大きくなっています!

光が当たらないとかな~り地味な体色ですが、しっかり光が当たると鮮やか色をしているので、かなりギャップがあります(^^)

クロメガネスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

スズメダイシリーズ最後はオジロスズメダイ幼魚

いや~地味ですね(笑)でもでも、南方種なので見つけたらじっくり観察してあげてくださいね(^O^)/

オジロスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

すぐご近所では、アカハチハゼも継続観察中~!

おひとり様なのですが巣穴が固定されているようで、探しやすい子です(´▽`*)

アカハチハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

続いてもおひとり様!ニシキフウライウオのオスです!!

今日はもう1匹オスが発見されました~!

どちらの子も早く彼女ができると良いですね~(笑)

ニシキフウライウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黒くてどこにいるか分かり難いイロカエルアンコウ

今日はエスカをフリフリしながら移動中でした。。。週末は良い子にしててね(>_<)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オレンジ色の子は体色が鮮やかなので見つけやすいですね♪

サイズもいい感じなので、撮影するにもちょうどいいですよ~!

イロカエルンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちびっこマツカサウオも定位置で観察出来ていまうす(^^)

500円玉サイズなのでまだ、トゲトゲ感が残っています♪

暗がりが好きなので、物陰をそっと覗いてみると見つかるかも~!

マツカサウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

動いているけど、ほぼ同じ場所で見られているハナミノカサゴ幼魚(笑)

今日もヒラヒラスケスケで可愛かった~( *´艸`)

ハナミノカサゴ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒメサツマカサゴのちびっ子もいました!!

週末に情報があったけど、なかなか出会えず(笑)やっと確認できました♪

ヒメサツマカサゴ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は~!ゴシキミノウミウシ!!

地味だけど渋い色合いがカッコいい~( *´艸`)

そしてどこでも写りこむワレカラ(笑)大発生中です!!!

ゴシキミノウミウシ&ワレカラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、クロイシモチ、ネジリンボウ、キリンミノカサゴ幼魚、ネッタイミノカサゴ幼魚、カンムリベラ幼魚、アザハタ幼魚、ミヤコキセンスズメダイ幼魚などが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした~(*^^)v

☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆

2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

2019正月

毎年恒例!水中クリスマス~!

サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪

クリスマスツリー設置期間:12/15(土)~12/25(火)

詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪

2019正月

昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!

12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿

今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪

水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)

詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!

 

☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆

宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/

あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。

冬季限定n

1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!

11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪

詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪

☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2018-12-21 07:20:34 | Weblog
やっと穏やかな海になってくれましたヽ(^o^)丿
終日問題なく潜れるでしょう(^^)
本日も楽しんでいきましょう♪
https://arari.co.jp/2018/12/21/post-17485/
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする