西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

ボートもビーチも穏やかで、のんびりゆったりまったりダイビング~♪

2021-11-04 15:55:46 | Weblog

今日も天気海況共に申し分ない黄金崎公園ビーチでした~♪
連日のダイビング日和に感謝です。
昨日急に良くなった透明度・・・今日になったら15m程度に逆戻り、、、
水温も一昨日の水温に戻っていました~。。。(23℃台)
ちょっと残念だけどそれでも上々のコンディション!
生物豊富で今日も楽しいダイビングが出来ましたよ~(^^)

黄金崎水中生物情報~~~!!!

ミナミギンポ
ミナミギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

海況良好でダイバーの笑顔が絶えない黄金崎ですが、魚の中にも笑顔が素敵な魚がいます。
ミナミギンポやテンクロスジギンポは正面から撮ると可愛らしいニコニコスマイル顔!
でも、その正体は他の魚の鰭や皮をかじり取っちゃう悪いヤツです。

 

ロウソクギンポ
ロウソクギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

同じく正面顔のロウソクギンポ君!
眼の上のピンクのアイラインが可愛いですね~♪
エントリースロープに3個体住み着いています。
この子は触角が1本取れちゃっています。(笑)

 

イロカエルンコウ
イロカエルンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ついでにもう1種正面顔~♪
昨日新たに見つかったイロカエルアンコウのちびっ子です。
大きさも色合いも今までいた個体とそっくり!
もしかして兄弟なのか!?

 

ヒレナガネジリンボウ&ヤノダテハゼ
ヤノダテハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

種類の違う共生ハゼが同じ巣穴を共有しています。
ヤノダテハゼとヒレナガネジリンボウ。
ハナハゼと一緒の巣穴はよく見かけるけどこの組み合わせは珍しいですね。
(もともと黄金崎ではヤノダテハゼが珍しいので今まで見たことない光景です)
喧嘩している訳じゃなさそうなので上手いこと折り合っているのでしょう。

 

ヒメニラミベニハゼ
ヒメニラミベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

一部のマニアで注目を集めているのはヒメニラミベニハゼ。
体長1㎝の小さなハゼです。
身体の割にはサービス精神旺盛で脅さないように近寄れば元気にホバーリングする姿も観察できます。
ちょっと分かりにくい場所に住んでいますので興味ある方はスタッフに問い合わせてくださ~い♪

 

ベンケイハゼ
ベンケイハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

こちらも岩陰を好んで生息するベンケイハゼ。
光を嫌う傾向があり写真を撮ろうとターゲットライトを当てるとすぐに逃げちゃうんですが、この個体は堂々としています。
お腹に寄生虫つけてるのが気になるけど気のいいヤツです。

 

ウミテング
ウミテング:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ウミテングもずっと観察されています。
2個体いますがどうやら両方ともオスの様でペアにはなりません。
お嫁さんやってこないかな~(笑)

 

カミソリウオ
カミソリウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ウミテングの近所にカミソリウオがいました。
何もない砂地でゆらゆらしていたんですが、もうほとんど枯葉か木の棒です。
早くいい住処が見つかるといいですね。

 

ミズヒキミノカサゴ
ミズヒキミノカサゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今シーズンよく見かけるミズヒキミノカサゴの幼魚です。
今まではロープ溜まりで見つかることが多かったので、撮影や観察はしにくかったんですが、やっと撮りやすい(観察しやすい)場所に登場です。
長いヒレと触角が綺麗ですね。

 

ハナゴイ
ハナゴイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

個人的に大好きなハナゴイ幼魚。
紫色の体色がとっても気に入ってます。
4個体いるんだけど今日は2匹しか見当たらなかったです。
きっと近くの岩陰に隠れているんでしょう。
体長2㎝のちびっ子たちです。

安良里ボート水中生物情報~~~!!!

安良里のボートも素敵な生物達が盛りだくさんですよ~。
ハタタテハゼにマダラタルミ幼魚、スケロクウミタケハゼにウミウシカクレエビなど群ればかりでなくマクロも充実しています(^^)

タテジマキンチャクダイ
21-11-04tatejimakintyakudai

去年から確認されている「御黄金」のタテジマキンチャクダイ。
直径5㎝くらいに成長しています。
最初見つけた時は2㎝程度だったんですが、随分成長してくれました。。。
ってか、1年でこの程度しか成長しないんでしょうか???
もともと同じ個体かは不明だから何とも言えないんですけどね~(^^)

 

クダゴンベ
21-11-04kudagonbe

今年多いです。
クダゴンベ。
今日は仲良くペアでいてくれました。
この周辺では他にも3個体くらい確認できています。
ビーチにも遊びに来てくれないかな~(^^)

今日も穏やかな海況で潜れた黄金崎公園ビーチと安良里ボート。
週間予報を見るとしばらく西伊豆方面の海が安定する風が続きそうです。
週末ものんびり潜れそうですよ~♪
海が遠のく季節になってきましたがまだまだ水中は激アツ!
コタツに潜り込んでいないで海、行きましょ~!!!(^^)

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当は新米美味し!たけでした。
また次回~・・・ヽ(^o^)丿

 

今見られている生物たち

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アオウミガメ,ミノカエルウオ、ロウソクギンポ、クリアクリーナーシュリンプ、ヒレグロスズメダイ、ヤノダテハゼ、ビシャモンエビ、ミヤコキセンスズメダイ、シャコ、モンスズメダイ、イロカエルアンコウ、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、ヒメニラミベニハゼ、シンバミノウミウシなどなど~

★今後のイベントスケジュール★

直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~ 10月31日(日)だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!
期間延長が決定!皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
写真募集は終了しました。沢山のご応募ありがとうございます
モザイクアートの発表は11月30日頃を予定しています!

~お知らせ~

ガイド付きダイビングの空き状況

11月よりガイド付きダイビングの休日とさせていただく日があります。
誠に申し訳ございませんが、スタッフの休日確保のためにご理解のほど、お願いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。

~~~空き状況~~~
11月3日(水・祝) ビーチ→100本以上の潜っている方のチームのみ
11月5日(金)→ガイド付きダイビング休業日
11月12日(金)→ガイド付きダイビング休業日
11月16日(火)→ガイド付きダイビング休業日
11月26日(金)→ガイド付きダイビング休業日
詳しくはお問い合わせください。
ご予約はお早めにお願いいたします。

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→11月・12月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

冬季限定鍋焼きうどん。11月よりスタートします!

11月1日より、西伊豆地区で人気のそば店「やぶ誠」さんの鍋焼きうどん(味噌煮込みうどん)スタート!
1日限定10食ですので、ご予約はお早めに!(前日、17時までの受付になります)
今年はお店の都合により味噌煮込みうどんのみとなります。ご了承ください。

詳しくはこちら

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2021-11-04 07:34:18 | Weblog
11月4日(木)【OPEN】
 
透明度UPしました~~~!!!(20m)
水温も24℃台に上昇で~す♪
 
陸上は寒さが増してきてますが、水中は暖か快適になっちゃいましたよ~♬😊
 
ちびっ子イロケロも新たに登場で今日も楽しく潜れそうな黄金崎公園ビーチで~す♪
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする