西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

15日 生存確認!みんな元気かな???今日は写真盛り盛りで~~~す!

2022-01-15 15:30:54 | Weblog

久しぶりのopenとなり、のんびり潜ることができました。
少し水温が下がってしまいましたが、透明度は好調をキープしたまま。
人気の生き物たちもほとんどが確認できました(@^^)/~~~
水温:14℃台 透明度:10~15m

黄金崎公園ビーチ生物情報

アオウミガメ
水温が下がったら、めっちゃ愛想がよくなり、今日はガイドに向かって突撃していったそうです(*’▽’)
カメラに向かってポーズも決めてくれました(*^^*)ディズニーのアトラクションみたいで羨ましいですね♬

アオウミガメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

キツネベラの幼魚
今回の時化でやってきたNEWフェイス。
水深も少し深いですが、とっても可愛いサイズ。この子もしばらくいてくれるといいなぁ~

キツネベラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカルアンコウ
写真はないけれど、グレーの子もちゃんと確認できました(´ω`*)
深場のオレンジ色はほぼ同じ場所!真正面から撮影もできる位置にいてくれました!

イロカルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黄金崎で一番大きな子はエスカをブンブン振り回していました~

イロカルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

浅場の子ってこんなにザラメ感あったんだ~!!新発見です!

イロカルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

on theロープでいなくなって心配していた黒色は場所も変わらずにちょっと大きくなってました

イロカルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黄色の子はした向いていて、顔が見えない(-_-)でも、見つけやすくなりましたね♬

イロカルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オオモンカエルアンコウ
今回もしっかりと耐え抜いてくれました~
カエルアンコウの仲間はみんな無事で良かった!!!

オオモンカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オオウミウマ
数が減ってしまいましたが、無事を確認できました。
1番小さい子だけ頑張ってくれたようです。

オオウミウマ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ビシャモンエビ
意外に人気の高い子です。
コンデジで撮影しているとなかなかうまく撮影ができないな~と悩んでいたのですが、今日はうまくいきました~(^^)

ビシャモンエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

時化た後はなかなか見つからないウミウシが見つからないのですが、
今日は11種ほど見ることができました。

カラスキセワタ
色が綺麗なんです!とにかくきれいなんで、沢山の方に見てもらいたいです!!
でも、砂地を動き回るので、出会えるかは、その時次第。。。
探してみてくださいね~~~~~~~!!!!!
カラスキセワタ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

明日は次第に西風に変わりそうです。
午後早い時間までは穏やか海況のまま楽しめるそうです(*’▽’)
生物盛り沢山のビーチで思いっきり楽しみましょう!!

それでは・・・

今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は食欲旺盛なモコでした(/ω\)
また次回(@^^)/~~~

今見られている生物たち

アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アオウミガメ、ロウソクギンポ、クリアクリーナーシュリンプ、イロカエルアンコウ(オレンジ色3匹、黄色、黒色、グレー)、カミソリウオ・オオモンカエルアンコウ、オオウミウマ、ミズヒキミノカサゴ、ウミテング、ネアカミノウミウシ、サクラミノウミウシ、キツネベラの幼魚などなど~

今後のイベントスケジュール

2022年度のイベントは3月に発表予定です!
少々お待ちください!m(__)m

完全休業とガイド付きダイビング・なぎさのお休みのお知らせ

11月よりガイド付きダイビングを休日とさせていただく日があります。
また1月2月には完全休業の日があります。
誠に申し訳ございませんが、スタッフの休日確保のためにご理解のほど、お願いいたします。
詳しくは営業日や休業の詳細はこちらをご確認ください。

■ガイドダイビングお休み
◆【2022年1月】 13日(木)、14日(金)17日(月)~21日(金)
「2月」「3月」「4月」はこちらをクリック

■完全休業日
◆2022年 1月24日(月)~1月28日(金)
◆2022年 2月14日 (月) ~ 2月18日(金)
は完全休業日となります。電話も通じませんm(__)m
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご予約その他のお問い合わせ等はメールにてご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

■宿泊施設「なぎさ」冬季休業のお知らせ
宿泊施設「なぎさ」は2022年2月1日~3月31日までの期間、冬季休業とさせていただきます。
まことに申し訳ございませんが、ご理解の程、お願い致します。
「不親切な宿なぎさ」←クリック

通常営業時間のお知らせ

上記「完全休業日」以外は無休で営業しております。

■エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31)  エントリーAM8:00~最終エキジット15:30

■施設営業時間
AM8:00~PM5:00

■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~  3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください

冬季限定鍋焼きうどん。11月よりスタートしました!

11月1日より、西伊豆地区で人気のそば店「やぶ誠」さんの鍋焼きうどんスタート!
1日限定10食ですので、ご予約はお早めに!(前日、17時までの受付になります)
今年はお店の都合により「味噌煮込みうどん」のみとなります。ご了承ください。

詳しくはこちら

黄金崎ダイブセンターオリジナルカレンダー

黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
ダウンロードページへ

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

黄金崎ダイブセンター公式Facebookページ

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金崎公園・安良里のボート 静かになりましたよ!

2022-01-15 07:25:27 | Weblog

1月15日(土)(7:10更新

22-01-15asasita DSC_003322-01-15botol DSC_0031
おはようございます。
今日も快晴の朝です。
そして
少しだけ弱い波がありますが、問題なく楽しめそうです!!
明日まで良いコンディションが期待できそうです。
今日は生物たちの生存を確認してきま~~す。

※11月1日より最終エキジット時間は15:30に変更になりました

明日の天気予想

天気 晴れ→曇り
降水確率 0%
最高気温 10℃
風向き 西
波高 3→2m
透明度 -m
水温 -℃
潮回 中潮
満潮 15:32
干潮 10:14

 

今後のイベントスケジュール

2022年度のイベントは3月に発表予定です!
少々お待ちください!m(__)m

完全休業とガイド付きダイビング・なぎさのお休みのお知らせ

11月よりガイド付きダイビングを休日とさせていただく日があります。
また1月2月には完全休業の日があります。
誠に申し訳ございませんが、スタッフの休日確保のためにご理解のほど、お願いいたします。
詳しくは営業日や休業の詳細はこちらをご確認ください。

■ガイドダイビングお休み
◆【2022年1月】 17日(月)~21日(金)
「2月」「3月」「4月」はこちらをクリック

■完全休業日
◆2022年 1月24日(月)~1月28日(金)
◆2022年 2月14日 (月) ~ 2月18日(金)
は完全休業日
となります。電話も通じませんm(__)m
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご予約その他のお問い合わせ等はメールにてご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

■宿泊施設「なぎさ」冬季休業のお知らせ
宿泊施設「なぎさ」は2022年2月1日~3月31日までの期間、冬季休業とさせていただきます。
まことに申し訳ございませんが、ご理解の程、お願い致します。
「不親切な宿なぎさ」←クリック

通常営業時間のお知らせ

上記「完全休業日」以外は無休で営業しております。

■エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31)  エントリーAM8:00~最終エキジット15:30

■施設営業時間
AM8:00~PM5:00

■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~  3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください

冬季限定鍋焼きうどん。11月よりスタートしました!

11月1日より、西伊豆地区で人気のそば店「やぶ誠」さんの鍋焼きうどんスタート!
1日限定10食ですので、ご予約はお早めに!(前日、17時までの受付になります)
今年はお店の都合により「味噌煮込みうどん」のみとなります。ご了承ください。

詳しくはこちら

黄金崎ダイブセンターオリジナルカレンダー

黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
ダウンロードページへ

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

黄金崎ダイブセンター公式Facebookページ

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!(^O^)
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする