西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

12日 陸も海も暖かくなりました~(^^)春の定点観察してきました!

2022-03-12 12:46:43 | Weblog

春本番の様な陽気となった今日の黄金崎。
雲ひとつない晴天でイイダイビング日和!
少し波がありましたが、お昼頃にはおさまりました~
水温が少し上がって17℃台!この調子で暖かくなるといいですね~
水温:16~17℃ 透明度:8~12m

黄金崎公園ビーチ生物情報

オオモンカエルアンコウ
いつものようにカイメンの上でジッとしてくれる黄色のオオモンカエルアンコウです。
よほど気に入ったのかほとんど動かずにいてくれるいい子になりました!
サイズも大きく観察しやすい水深にいてくれます(^^)

オオモンカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカエルアンコウ
こちらもほとんど定位置で観察すること約半年。
オレンジちゃんは海草の上でエスカをフリフリ。ご飯でも探していたのかな~??
水温もこれ以上下がることはないと思うので、ますます元気になるかもしれませんね(笑)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

サザナミフグ
今日もフープの上にアゴを乗せてのんびりしていました~
少しやせてきたかな?という感じはありますが、まだ元気そうです(^^)
初心者の方でも行きやすく、そして愛嬌のある子なので、是非、会いに行ってくださいね~

サザナミフグ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

タカクラタツ
この子も同じ場所にいてくれますね。
少し元気がなくなってきたかなぁ~?やる気なさそうにぐったりとしていました。
元気になってくれるといいですね!

タカクラタツ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

春めいてきたので、ウミウシ探しも楽しくなってきました~
砂地には小さなウミウシにも出会えました!

ウズマキキセワタ属の1種
まだ和名がついていないこのウミウシ。クロボウズにそっくりなんですが、頭の先端が白く、眼点が確認できることで見分けることができます。でも、水中で見た感じは全く同じ。
大人の目には黒い物体にしか見えないかもしれません・・・(-_-;)

ウズマキキセワタ属の1種:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

本日のタコツボ住宅情報

本日のタコ様は1組だけでした。
それもとってもシャイな性格。なかなか写真を撮影させてくれません💦
中をのぞいても外側から覗いても見えない場所に上手に隠れる頭のいい子でした。他の子も入居してくれるといいですね。

スナダコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

明日もお天気も良く、穏やかな海況に恵まれそうです。
久しぶりに穏やかな週末を楽しめそうです!

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はワクチン3回目を接種したモコでした!
また次回(@^^)/~~~

今見られている生物たち

オトメハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、ビシャモンエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アオウミガメ、ロウソクギンポ、アカシマシラヒゲエビ、イロカエルアンコウ、ウミテング、スナダコ、オオモンカエルアンコウ、ウミテング、ウミウシ色々,マルガザミ、ムチカラマツエビ、タカクラダツ、オオウミウマ、カエルアンコウなどなど~

今後のイベントは・・・

2/1(火)~5/31(火) タコツボ住宅フェア

入居者はタコだけじゃない!?水中にオリジナルのたこツボを設置しよう!
自分だけのタコを一緒に見つけましょう★意思疎通も可能かも!?
詳しくはこちら

2022年度のイベントスケジュールが決定しました(^^)/~~~
詳しくはこちらをご確認ください。

 

完全休業とガイド付きダイビング・なぎさのお休みのお知らせ

11月よりガイド付きダイビングを休日とさせていただく日があります。
また1月2月には完全休業の日があります。
誠に申し訳ございませんが、スタッフの休日確保のためにご理解のほど、お願いいたします。
詳しくは営業日や休業の詳細はこちらをご確認ください。

■ガイドダイビングお休み
◆【2022年3月】17日(木)・18日(金)・24日(木)・25日(金)・28日(月)・29日(火)
「3月」「4月」はこちらをクリック

■宿泊施設「なぎさ」冬季休業のお知らせ
宿泊施設「なぎさ」は2022年2月1日~3月31日までの期間、冬季休業とさせていただきます。
まことに申し訳ございませんが、ご理解の程、お願い致します。
「不親切な宿なぎさ」←クリック

通常営業時間のお知らせ

上記「完全休業日」以外は無休で営業しております。

■エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31)  エントリーAM8:00~最終エキジット15:30

■施設営業時間
AM8:00~PM5:00

■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~  3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください

冬季限定鍋焼きうどん。11月よりスタートしました!

11月1日より、西伊豆地区で人気のそば店「やぶ誠」さんの鍋焼きうどんスタート!
1日限定10食ですので、ご予約はお早めに!(前日、17時までの受付になります)
今年はお店の都合により「味噌煮込みうどん」のみとなります。ご了承ください。

詳しくはこちら

黄金崎ダイブセンターオリジナルカレンダー

黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
ダウンロードページへ

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

黄金崎ダイブセンター公式SNS

Facebookページ

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

Twitter

「Twitter」に黄金崎ダイブセンターのアカウントがあるのはご存知ですか?
ログの更新情報や様々なイベント情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!
アカウントはこちら

Instagram

「Instagram」にも公式アカウントがあるって知ってましたか~??
水中生物の写真を積極的にあげていますので、遊びにいらしてくださいね~
アカウント名⇒@koganezaki_dive_center
WEB版はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2022-03-12 07:20:43 | Weblog
3月12日(土)【OPEN】
 
昨晩吹いた南西風の影響が残って波打ち際がちょっとザワついている今日の黄金崎公園ビーチ。
でも風は弱まっているので終日のんびり潜れるでしょう♪
 
天気も良くて気温も上昇~♬
今日も張り切って潜ってきま~す!😊
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする