西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日も・・・良い海だよね~😃✨

2024-11-10 15:04:11 | Weblog

予報通りのベタ凪~!のーんびりダイビングが楽しめました♪
宇宙人顔のトラフシャコも砂穴から顔を出していましたよ~!

カシワハナダイ幼魚???

「見たことない魚~!!!」って思って、めっちゃ写真撮ったこの子!
・・・カシワハナダイ幼魚なのかな~?ちょっと色合いとか雰囲気が違ったんだけどなー

カミソリウオ

あちこちでカミソリウオが目撃されています!
急に個体数が増えてきて、スタッフも何個体いるか把握できてないです(笑)

アカハチハゼ

アカハチハゼも急増中!
浅場のあちこちでペアで観察出来ています♪

ワモンダコ

最近、お気に入りのワモンダコのちびっ子!
どれくらい小さいかというと・・・

ライトと比べるとこんな感じ!
大きな個体はゴロタ上で複数個体観察されていますが、ちびっ子は今まで見れたことがなかったです。
ここ数日、同じ巣穴で見られているので継続観察できるといいなー♪

それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、カミソリウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ヤマブキハゼ、ダンダラダテハゼ、クビアカハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用2個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空だけど海況良好~♪いい海です😆

2024-11-10 07:35:56 | Weblog

今日も穏やかな海況に恵まれている黄金崎公園ビーチ♪
終日安定したコンディションで潜れるでしょう。
陸上から見た感じでは透明度も良くなっているように見えますよ~
今日も張り切って潜ってきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする