西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2018年2月19日(月)西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2018-02-19 15:51:36 | Weblog

水に入った瞬間はひんやりと冷たく感じられますが、顔をつけて水中を見渡すとと~っても綺麗な青く澄んだ世界が広がっています♪
どこまでも見えそうな綺麗で澄んだ世界!
最高に気持ちよかったですよ~

また昼頃は陽射しがあり浅場はきらきらと輝いていて最高の癒しの場所♬

また、中層を散策していると目の前に広がる波打った形の砂紋は最高の景色です!
ただただ、中層をさまようだけのダイビングもいいもんだなぁなんてつくづく思っちゃいました~

天気:曇り時々晴れ 水温:13~14℃ 透明度:20m↑

黄金崎公園ビーチ生物情報!!

の~んびりと中層を散策しているだけでも最高に楽しいコンディションですが、気になるマクロ生物も捜索!

昨日、情報に上がった極小ベニカエルアンコウですが、本日は発見に至らず。。。
超ちびっこなので目に入ってこなかっただけなのか(-_-;)
明日、もう一度捜索してみたいと思います。

人気のタツ達は引き続き確認できています!

ハナタツ

いつもはすごく見つけやすい子なのですが、今日はかなり手ごわい存在(;^ω^)
目の前にいるのに、なかなか姿が認識できず何度も見過ごしてしまいました~
やっぱりハナタツ。
隠れる技術はかなりの腕前です・・・
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのハナタツの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オオウミウマ

こちらはハナタツとは全く違う性格の子(;^ω^)
お気に入りの場所でで~んと居座っていました。
隠れる様子もなく・・・
とういうより、絶対に見つかってない!!とでも言っているみたいな~
わかりやすいのは嬉しいんですが、敵に狙われたりしないのかな??
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのオオウミウマの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

キツネベラ

3色のカラーがとっても綺麗なちびっこな個体です♪
とうとう、黄金崎のほぼ最低水温になってきましたがちょろちょろと元気に泳いでいました~
以外に寒さには強い子?
このまま温かくなってくるまで頑張ってほしいですね!
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのキツネベラの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ガラスハゼ

すっけすけ~
体の向こう側まで見えてしまうような透明感のある個体です!
また、色合いがと~っても綺麗です。
被写体にはもってこいな存在ですね♪静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのガラスハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オキナワベニハゼ

暗がりにひ~っそり♬
派手目に見えるこの体色も暗がりにしっかりと溶け込むような色合いなんです!
いつものお気に入りの場所でじっとしているので探しやすいのも嬉しいですね~
立ち寄りやすい場所に居ついてくれているので、通りがかりの際には寄ってみてください(^^)
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのオキナワベニハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ベッコウヒカリウミウシ

ナイトダイビングで人気のウミウシ♪
名前の通り、暗闇では光ったりしちゃうんですよ~
大き目なサイズの子で大きさは5cmくらいありました(^^♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのベッコウヒカリウミウシの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ハナミドリガイ

色合い鮮やかな華やかな個体です♪
水中で見てもと~っても目を引く存在ですよ~
近くにはチゴミドリガイやスイートジェリーミドリガイなども!(^^)!
ミドリガイの仲間も徐々に増えてきています♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのハナミドリガイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イボヤギウミウシ

イボヤギに住み着いているイボヤギウミウシ!
ぱっと見はポリプのように擬態していてウミウシがついているなんて思えないくらいです。
隠れ上手なので、じ~っと見つめてみてくださいね♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのイボヤギウミウシの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ムチカラマツエビ

こちらも擬態上手なムチカラマツエビ~
小さいうえに、この子もぱっと見はポリプそのものです!
この子も探すときにはじっくりと見てみてくださいね♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのムチカラマツエビの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にもキリンミノカサゴコウイカの卵アカゲカムリなども楽しめました~

水温が下がりウミウシが日に日に目に付くようになってきました♪
ウミウシ好きにはたまらない季節ですね!
じっくりウミウシ探しのダイビングもなかなか楽しいですよ~
皆様ぜひ( ^)o(^ )

本日のログはわかさが担当でした~ヽ(^o^)丿
☆★☆エキジット時間が冬季時間になっています。ご注意ください☆★☆
15:30が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
期間:11/1~3/31まで

☆やぶ誠のなべ焼きうどん&味噌煮込みうどん絶賛販売中☆
寒い冬はアッツアツのなべ焼きうどんがサイコーに美味しい♪
宇久須の人気店!やぶ誠さんのなべ焼きうどん&味噌煮込みうどんがビーチで食べれちゃいます!
1日限定10食なので、ご希望の方はご予約を忘れずにー!!→ランチの詳細はこちら♪
販売期間
11月1日~4月末日

ご注文は、当日の朝9:30までにお願いします。
ご予約が10食に達した時点で、その日の注文を締め切らせて頂きます。

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年1月19日(月) 西伊豆... | トップ | 2018年2月20日(火) 西伊豆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事