西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

小さい生物から生態観察まで!涼みながら楽しめる最高ポイント「黄金崎」

2018-08-02 17:48:08 | Weblog

2018年8月2日

全国各地で今日も真夏日!ムシムシと蒸し暑い1日でした~。
でも、海の中は涼しくてとっても快適~♪
ダイバーやってて良かった~(*´з`)

黄金崎水中生物情報~!!!

最近多く登場しているネジリンボウの幼魚たち。
今日も数個体確認できました。
小さい時はネジリンボウも背びれが長く、ヒレナガネジリンボウに間違えられやすいのですが、成長するにつれて途中でポキッと折れちゃうんです。
それがこの個体↓

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

昨日まではこんな感じでした。↓
(同じ個体です)

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

もちろんヒレナガネジリンボウもいま~す!(^^)
第一背ビレが長く伸びるものヒレナガネジリンボウの特徴です。
(ネジリンボウは第二背ビレが伸びるんです。)

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ミスジスズメダが再び登場~♪
でも、今回は水深18mと黄金崎公園ビーチにしたら深めな水深です。

ミスジスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

オレンジ色のドットが可愛らしいオトメハゼ。
今日はヤドカリさんと井戸端会議でしょうか?

オトメハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

水深16m以深のフトヤギ等を探すとガラスハゼが見つかります。
数が多く大きな個体も目立ち始めました。
中には産卵しているペアもいますよ~♪

ガラスハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

岩の割れ目にいたフトスジイレズミハゼ
体長2cm
可愛いサイズです。(^^)

フトスジイレズミハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

砂地にいたのは小さなワニゴチ
流れてきた小枝みたいですね。
以前も同じ付近で見かけているので、動かないでジッとしているんでしょう。
今後も観察出来そうです。

ワニゴチ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

エントリースロープの人気者、ホシギンポ
スロープ周辺だけで合計3個体います。
とぼけた表情が可愛らしいですね。(^^)

ホシギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後はスケスケQueen ムスメウシノシタの幼魚!
極小サイズの体長1㎝!
昨日見つかったミノカサゴの幼魚を探していたら見つけました。
でも、ミノカサゴの方は見つからず・・・
と、思ったら他のみんなはちゃんと探していました。。。( ノД`)シクシク…

ムスメウシノシタ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には・・・相変わらずアオリイカは大爆発!
まだいのだいちゃん・ミヤコキセンスズメダイ・ミナミハコフグ幼魚・ハナキンチャクフグ・セスジミノウミウシ・ミチヨミノウミウシ等々。。。
TG持たずに潜ったらウミガメに遭遇!
(´;ω;`)ウゥゥ 誰にも信じてもらえない。。。(笑)
ワイドにマクロに楽しい黄金崎公園ビーチで~す。(^^)

明日の海況予想~!!!

明日も暑い1日となりそうです。
海況も引き続き安定~!ボートもビーチも楽しく潜れそうです。
アオリイカも明日も大爆発でしょう!(^^)

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆根合い駐車場有料のお知らせ☆★☆

下記の期間、根合駐車場が有料(¥1,000/日)となります。
ご利用いただいているダイバーの皆様にはご負担をお掛け致しますが、ご了承くださいm(__)m

【有料期間】
・7/21(土)~8/19(日)

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

特別開催
7月15日(日)

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸上暑くて水中熱い!連日の... | トップ | 3日 今朝の西伊豆安良里&黄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事