西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2017年1月21日 西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-01-21 15:04:57 | Weblog

1月21日 土曜日
天気:晴れ  透明度:5~8m 水温:16~17℃

朝から晴れ~!気持ちの良い青空が広がりました(^^)
でも海はザブザブ、、、予想に反して終日うねりが残りました。

水中生物情報!!!
まずは~!やっぱり大人気のクマドリカエルアンコウ(^^)

今日もお気に入りの岩でいい子にしてくれていました~♪
大きな子なので見つけやすいです(^O^)

近くにはカミソリウオがフラフラ漂っていました!

この子の他にももう1個体いましたよ♪
元々ペアだった子ヵな~(*^_^*)

シマヒメヤマノカミはいつものカイメンから離れ、海藻の陰に隠れていました。

あんなにお気に入りの場所だったのに~!
海が落ち着いたら元に戻ってるかな~(^^)

巣穴から顔だけ出して外を眺めていたオキナワベニハゼ

「早く穏やかな海にならないかなあ~」って感じの顔していました(^^)

お隣の穴にはフトスジイレズミハゼがいました~!


ライト当てるといつもはすぐに引っ込んでしまいますが、今日はじっと良い子にしてくれていました!
地味だけど背びれがとってもカッコイイんです♪

南方系のアオハナテンジクダイもまだまだ元気いっぱい!

身体の色が淡い感じなのと、顔の青いラインが特徴的☆
クロホシイシモチの群れに混ざっている事が多いですよ!

最後はお気に入りのカイカムリ!!

今日は頭のカイメンにクモヒトデ?のようなものをくっ付けていました。

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
 
お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

---------------------------------------------- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 今朝の黄金崎 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-01-21 07:31:26 | Weblog

本日【オープン】




今日はスカッと快晴に恵まれてる安良里&黄金崎公園。

西寄りの風が弱く吹き、海は少々ザワついています。


今後風が強まる予報で、多少揺られそうですが、「大時化」になる事はなく今日も終日潜れるでしょう。


ボートは苦戦しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月20日(金) 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-01-20 16:00:49 | Weblog

1月20日 金曜日
天気:曇り→雨  透明度:15~18m 水温:16~17℃

どよょ~んとした曇り空の広がった黄金崎。
お昼前からはパラパラと雨が降りだしました。
これから雪の降る地域もあるようなので、峠道など心配ですね~!

透明度は引き続き良好♪
水温も16℃以上あるので快適でした(^^)

水中生物情報!!!
水温が上がって調子良さそうなハマクマノミ

イソギンチャクハウスから出たり入ったり♪
元気に動き回っていました~ヽ(^o^)丿

水温が上がってあちこちで可愛い姿を見せてくれたネジリンボウ

17℃近い水温になると動きが活発になりますね~
このまま週末も楽しませてくれそうですね!!

ハチマキダテハゼも久々に見る事が出来ました!

ちょっと地味な見た目ですが、顔に入ったラインがカッコイイですね(^^)
小さ目の個体ですが、近くに寄ることが出来ましたよ~

ミジンベニハゼは2箇所で計3匹確認できています!

ミジンちゃんも水温が上がると元気にパクパクエサを食べていました。
今年はこのまま越冬できるかな~(^-^)

この寒い時期に卵を育てるサビハゼ

今日もサビハゼのお父さんが産み立ての卵を守っていました(^^)
これからあちこちで見れるようになりそうです!
卵の成長も楽しみですね~♪

砂地に潜むハンター!メガネウオも発見!!

海が青いので、気持ち良さそうに水面を眺めていました(^^)
。。。安定のブサ顔ですね(笑)

昨日、発見されたウミテング

3個体いるようですが、今日は1個体見てきました!
大き目の子で撮影中もちょこちょこ動き回っていましたよ~

現在、黄金崎ではタツ3兄弟が確認されています\(^o^)/
まずは長男のタカクラタツ!!

一番大きくて堂々としています!!
ほぼ定位置で長い期間観察されています♪

次は二男のハナタツくん!

新登場の個体かな?
身体が赤っぽくて、皮弁の立派なイケメンでした(^^)

最後は末っ子のサンゴタツ

ちびっこでとってもシャイな子です。
三兄弟の中で一番ちびで可愛いです(*^_^*)
オオウミウマでも見つかれば四兄弟になるんだけどな~(笑)

二枚貝を背負った個性的なカイガラカツギ!!

超ちびっこを発見しました~♪
身体は小さいのに大きな貝を背負っていてとっても動きにくそうでした(笑)

紫色がとっても綺麗なセスジミノウミウシも見れました(^^)

この子もあまり動かずいい子にしてくれていますね~

最後はアヤニシキ!!

ぷちぷちの胞子が付き始めていて、最近いい感じです♪
この紫色もとってもキレイですね~(^^♪


☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
 
お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

----------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日 今朝の黄金崎 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-01-20 07:41:43 | Weblog

本日【オープン】




風向き良好で海も穏やかな安良里&黄金崎公園。


天気予報ではこれから冷たい雨が降るそうですね。

それでも、安心して下さい。


広い雨除けスペースで雨をしのぎ、
大型ストーブとスーツのまま入れるお風呂で寒さ知らず!


黄金崎快適ですよ~。

(^^)


是非お越しください!

スタッフ一同お待ちしてま~す!

西伊豆安良里&黄金崎公園ビーチの穏やかな海況です。画像クリックでダイビング情報へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月19日(木) 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-01-19 15:17:28 | Weblog

1月19日 木曜日
天気:曇り  透明度:15~18m♪ 水温:17℃

今日も穏やかな海況の一日♪
空には雲が広がっていましたが、そのおかげか陸上の寒さは和らぎ過ごしやすい一日でした~(^O^)

そして、何より・・・
水温が急上昇!!
潜っていて寒さが無いなぁ~なんて、ふと水温を確認して見ると17.0℃も!!!
黒潮の動きをず~っと眺めていて、上がって来ているなぁなんて思っていたら水温がぐんとアップしました♪
ちょっと、季節的に水温が高いのは心配ですが、潜りやすさがアップしたことには素直に喜べますね♪

水中生物情報!!!

となると、やっぱり気になるのがハマクマノミの様子!
昨日に引き続きのトップです♪

水温上昇で少し元気に?
ずっと引っ込みがちだったのが、今日は元気に泳ぎ回っていました!
このままでは越冬もあり得るかも~
頑張れハマクマちゃん♪

人気のクマドリカエルアンコウは毎日場所をちょこちょこと替えながらもしっかり確認できていますよ~♪
今日も元気に動き回ってエサを探しまわっていました(^^)
ず~っと居ついてくれると良いのにな!

ウミテングも久々の登場です♪
しかも一気に3個体(^^)
もしかしたら他にも入って来ているのかも~

更に、黄金崎ではあまり登場の例がないツバクロエイが確認できましたよ~

そしてなんともちっこいサイズビックリ♪
明日も見れたら良いですね~

ヒラヒラなミノが綺麗なネッタイミノカサゴ?ミズヒキミノカサゴ?も新たに確認出来ました~
ミノカサゴの仲間は本当にどの個体もキレイな子ばっかりです♪

最近個体数がぐんと減ったガラスハゼ
今日は少しですが、姿を楽しむ事ができましたよ~
スッケスケなボディが最高に可愛らしい!
このオレンジ色の配色がまた最高に良いですね♪

こちらは暗がり好きのオキナワベニハゼ
最近は住処の岩にた~くさん楽しめるようになってきています!
場所が特定しやすいので、探しやすいのも嬉しい存在です♪

イソギンチャクにはTHEクマノミがあちらこちらで楽しめています。
今年は小さな個体が多いような♪
ミツボシクロスズメダイもイソギンチャクであちこちで楽しめています。
イソギンチャクは可愛らしい子がた~くさんですよ~

手長脚長のオルトマンワラエビ
何度見てもこの姿はカッコイイ!
腕を目いっぱい前に出して、ちょっとラッパーみたいです(^^)v

ウミウシでは、擬態上手なネアカミノウミウシも楽しめています!
一見、すっごく見えにくい個体ですが、居つく場所がわかりやすいんですよ~
とってもキレイな個体です♪


☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
 
お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

----------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 今朝の海況 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-01-19 07:29:13 | Weblog

本日【オープン】




朝は曇り空ですが、これから晴れてくる予報の安良里&黄金崎公園。

海も静かで今日も楽しく潜れそうです。


風向きも良くボート、ビーチ共に終日コンディション良好~!

今日も張り切ってまいりましょう~!

(^^)

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでダイビング情報へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月18日 今朝の黄金崎 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2017-01-18 14:56:45 | Weblog

1月18日 水曜日
天気:快晴!  透明度:20m♪ 水温:15℃

今日もベタ凪!
黄金崎らしいとっても穏やかな海が広がりました♪
透明度も良く、スコーンと抜けた青い海でした(^^)

水温も上昇!
どこも15.6℃ほどあり、昨日より1℃も高く快適な海でした!!

水中生物情報!!!
水温が上がったといってもハマクマノミにはまだまだ辛い水温。。

エラの縁も白くボロボロしてきました(*_*)
あと二か月耐えれば水温上がってくるのにな~

ネジリンボウも水温が下がってからなかなか姿が見れなくなっていましたが、今日は1個体だけ見る事が出来ました!

元気に巣穴をほっているニシキテッポウエビとは対照的に、着底してじ~っとしていました。
やっぱり寒いのかな~??

ミジンベニハゼも黄金崎ではほとんど越冬しないので、心配になって毎日見に行ってしまいます。

なんとか頑張ってほしいですね(^o^)/

オキナワベニハゼも名前の通り南方系の子です!

数は減ってしまいましたが、継続して観察できています。
最近は上の方にある穴にすぐに引っ込んでしまいがちでしたが、今日はじっくり撮らせてくれました(^^)

昨日、見つけたサンゴタツ

同じ場所で見る事が出来ました~♪
でも、カメラが嫌なのか、もじもじクネクネしてとっても写真が撮り難かったです(笑)

タカクラタツはいつも堂々としていて、写真を撮っていてもちっとも動きません!

死んでないよね(^^;??と心配になってしまうほどです。
堂々としすぎですね~!!(笑)

最近、個人的にツボなのがこのカイカムリ!!

白い体に黄色いカイメンがとってもよく似合っています。
オシャレさんですよね~(*^_^*)

この子はカイカムリっぽいですが、アカゲカムリ
カイカムリより顔の辺りがトゲトゲしています。

背負ってるカイメンが汚いのと、、、身体の色があまり綺麗ではないので、ちょっと残念な感じです(*_*)
同じような見た目でも色って大事ですね~!

ここ数日でググッと冬らしい水中になってきていますが、ウミウシもぞぐぞぐと増えてきました!!
今日は渋い色合いのニシキツバメガイが砂地をお散歩していました♪

1ダイブで数個体みれましたよー!

フィコカリス・シムランスいないかな~?と探していると、シムランスみたいに逆立ちしているセスジミノウミウシに遭遇(^^)

ミノの紫色が鮮やかですね~

最近、気になるのがこのウミウシ

種類はよく分からないのですが、、、黄色いカイメンをモリモリ食べているみたいです。
カイメンが日に日に小さくなっています(T_T)

サクラミノウミウシ発見!
と思って写真を良く見たら、、、ちょっと違う。。。???

サクラミノウミウシみたいな、アカエラミノウミウシみたいな子でした。

よくわからない生物を見つけて調べたり、じっくりのんびり撮影ができたり♪
寒いけど冬場のダイビングもなかなか面白いです\(^o^)/
マクロ好きのダイバーなら冬は潜らないと絶対に損ですよ~!!(笑)


☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
 
お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

----------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日 今朝の海況 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-01-18 07:31:35 | Weblog

本日【オープン】




晴れて海も穏やかな安良里&黄金崎公園。

透明度良好で冬らしいダイビング日和となりそうです。


ボートもビーチも終日安定したコンディションが続き、のんびりとした1日となるでしょう。



今日も張り切って潜っちゃいま~す!(^^)


西伊豆・安良里&黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでダイビング情報へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月17日 今朝の黄金崎 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2017-01-17 14:31:49 | Weblog

1月17日 火曜日
天気:快晴!  透明度:15~20m 水温:14~15℃

今日も快晴!
約一週間ぶりに穏やか~な海が広がりました!!
時化た後の海の楽しみと言えば。。。

くっきりキレイな砂紋♪
ダイバーが入ると徐々に砂紋が消えていくので、砂紋を見たい方は時化た直後がおススメです(^^)
青い海にどこまでも続く白い砂紋がとっても美しいですね~

水中生物情報!!!
まずは~!本日ちびサンゴタツを発見♪

5cmくらいのおちびちゃんで、幼い感じがたまりませんでした(*^_^*)
これからどんどん個体数が増えてくる時期ですね!!

サンゴタツと対照的な、どどーんと大きなタカクラタツ
今日は大きな身体を器用に丸めて隠れていました。。。、とっても探しにくかったです(^^;

写真を撮っていたら、何だか不機嫌そうな顔されちゃいました(笑)

そして、いよいよ水温が14℃代に突入!
そんな寒さに凍えているのが、、、南国出身のハマクマノミ!!

ハマクマノミ界の中では一番寒い場所にいる子でしょうね。
世界一寒さに耐えているハマクマノミに認定してあげたい!!!!

フジツボハウスのミジンベニハゼも無事に時化を乗り越えていました(^^)

隣の石の下ではサビハゼが巣作りしていたので、賑やかな住宅街になりそうですね♪

お次はサザエハウスに引っ越してきたクロイシモチ!!

サザエが割れているので、、、入口から中に入ると、すぐに反対から外に出てしまうお家でした(笑)

砂紋の間を移動中だったダルマオコゼ!!

口の周りにコケが一周生えておて、カールおじさんみたいになってました~(^O^)

サビハゼはアゴヒゲがとってもキュート(*^^)v

これから石の下などで卵を守る姿もみれますね!
巣穴を作っている個体はあちこちで見れているので、早く卵も見れないかな~♪

最後は砂に埋まっていたトラギス!!

寒かったのかな?何かに襲われて砂に隠れたのかな??
砂の中が好きなのかな???そもそも自力で潜ったのかな????
なんて考えながら写真を撮っていました(^^)
トラギスは迷惑そうな顔してますね~(笑)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
 
お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

----------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日 今朝の海況 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-01-17 07:26:22 | Weblog

本日【オープン】




今日も快晴の安良里&黄金崎公園。


最強寒波の峠も越えて吹き続けていた西風も収まりました。


今日は穏やかな海が広がっていますよ~。


ビーチはもちろん久しぶりにボートも潜水可能で~す!

\(^o^)/

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでダイビング情報へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする