先週土曜日にいわき市平字北目町で
地鎮祭を行いました
風が少し強かったですが、
日差しもあって良かったです
ホームページはこちら
HPのQRコードです
先週土曜日にいわき市平字北目町で
地鎮祭を行いました
風が少し強かったですが、
日差しもあって良かったです
ホームページはこちら
HPのQRコードです
今日は晴れ
風が強いですね
事務所の窓がガタガタいってます
先週から、いわきの情報サイト『ぐるっといわき』さんに
我が社のサイトがUPされてます
いわきの企業や店舗の情報がたくさんのっていますので
ぜひご覧になってみてくださいね
ホームページはこちら
HPのQRコードです
6月17日は父の日ですね
いつも家族の為に頑張って働いているお父さんを労う日
お店に行くと父の日のプレゼント用のギフトが並んでました
『いつもありがとう』『体に気をつけて』という言葉のプレゼントも
良いんじゃないですかね~
Wikipediaで調べてみたよ
1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッド
(Sonora Smart Dodd)が、彼女を男手1つで自分を育ててくれた
父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に
礼拝をしてもらったことがきっかけと言われている。
彼女が幼い頃南北戦争が勃発。父、ウィリアムが召集され、
彼女を含む子供6人は母親が育てることになるが、
母親は過労が元でウィリアムの復員後まもなく亡くなった。
以来男手1つで育てられたが、ウィリアムも子供達が皆成人した後、亡くなった。
最初の父の日の祝典は、その翌年の1910年6月19日にスポケーンで行われた。
当時すでに母の日が始まっていたため、彼女は父の日もあるべきだと考え、
「母の日のように父に感謝する日を」と牧師協会へ嘆願して始まった。
1916年、アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンは、スポケーンを訪れて
父の日の演説を行い、これにより父の日が認知されるようになる。
1966年、アメリカ合衆国第36代大統領リンドン・ジョンソンは、父の日を称賛する大統領告示を発し、
6月の第3日曜日を父の日に定めた。
1972年になり、アメリカでは正式に国の記念日に制定される。
母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ。
ソノラ・スマート・ドッドが、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされている。
1910年の最初の祝典の際には、YMCAの青年が、父を讃えるために、父が健在の者は赤いバラ、
亡くなった者は白いバラを身につけたと伝えられる。
日本と同じく6月の第3日曜が父の日の国は30ヶ国近くあるんですね
世界のどこかで『パパありがとう』
ホームページはこちら
HPのQRコードです