野鳥観察 二人歩記

夫婦二人の野鳥観察日記です。
5年目に入りました。

6月2日・・・・シロエリオオハム、ミサゴ

2021-06-07 14:37:00 | 野鳥

今日もコアジサシのダイビングを撮ろうと河口にやって来ました。
早朝で、コアジサシはまだ活発ではないようです。

少し近くの浜から釣り用の一人ボートが沖へ出ようとしていました。
何も撮るものがなく、その様子を見ていると、ボートの付近でカモ類のような鳥が波間に浮かんでいるのが見えました。
双眼鏡で見ると、双眼鏡でも小さくしか見えませんが、見たことないような鳥でした。




そのまま沖へ行ってしまいました。
コアジサシは活発に飛ぶようになりましたが、沖の方ばかりで、岸の方にはめったに飛んできません。
待ちの状態が3時間ばかり過ぎたころ、沖からこちらに向かって泳いでくる鳥がいました。
早朝に見た鳥でした。
スマホで種名を確認すると、シロエリオオハムであるとわかりました。













































西隣の湾の方へ行ってしましました。

その後、コアジサシを待ちましたが中々こちらには来ませんでした。
そうしているうちに、隣の湾でミサゴが飛び込むのが見えました。
レンズを向けて成果を確認すると、大きな魚をゲットしていました。











結局、コアジサシは近くにはほとんど飛んでこず、ダイビングの撮影はあきらめることにしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。


5月31日・・・・コアジサシ、キアシシギ、コチドリ、シロチドリ

2021-06-05 04:03:28 | 野鳥

今日は河口にコアジサシに会いに来ました。
天気が良く、気持ちのいい朝です。
今日は午後から黄砂がやってくるとの予報にて、早く切り上げる予定で来ました。

河口に到着すると、浜ではコチドリ2羽がウロチョロしています。




どうやら、交尾が始まりました。






コチドリは時折、居場所を探すような仕草を地面で行います。







少し離れた場所でもチョロチョロしているのがいました。
シロチドリでした。









もう1羽チョロチョロしている鳥が1羽。
ハクセキレイの幼鳥でした。








毛づくろいなのか羽を広げていました。



潮が引いて現れた岩礁にキアシシギがやって来たと思えば、すぐに飛び去ってしまいました。











上空では、沖の方で飛んでいたコアジサシが少し近くの方へやってきました。














ダイビングをもっと見たかったのですが、沖の方でのダイビングが多くてチャンスがあまりありませんでした。
次回期待です。

最後までお読みいただきありがとうございました。


5月29日・・・・アマサギ

2021-05-31 14:14:27 | 野鳥

今日は所用にて息子の運転で家族で出かけました。
途中、トラクターを使って田植え前の田起こしをしている田んぼがあり、そこにアマサギ3羽、チュウサギ1羽、アオサギ2羽が餌を採っていました。

チュウサギ


アオサギ


アマサギ



















虫を捕まえたようです。
少し大きいので、上手に咥えなおしをしました。









アマサギの幼鳥





餌を採るのに、動いているトラクターに怯むことなく近づいて行きます。






















最後までお読みいただきありがとうございました。


5月25日・・・・コアジサシ、ベニアジサシ、シロチドリ

2021-05-27 05:11:46 | 野鳥

アジサシが来ていると情報をもらったので、用事が終わった後、海岸に行きました。
現地に到着したのは正午前です。
とてもいい天気で、気温は上がっています。
今日は、15時頃から黄砂が多くなるとの気象情報があったため、何とかそれまでには引き上げたく思っていましたが、それよりも気温上昇により望遠レンズを付けたカメラのファインダーには大気の”揺らぎ”が見えています。

海岸では、3名ほどのカメラマンが居られました。
挨拶すると、海側ではコアジサシとベニアジサシが、砂浜ではシロチドリがいると教えてくれました。

早速、海にレンズを向けました。

コアジサシ















ベニアジサシ
先に居られた方にベニアジサシがいると教えてくれました。
まだ、嘴は黒いのでアジサシとも見えますが、足の赤さなどよりベニアジサシだと思われます。























砂浜ではシロチドリがいました。
このシロチドリがいるエリアでは例年営巣するために、神戸市がロープを張り、人がエリア内に入らないようにしていましたが、今年は設置されていません。













今回は、アジサシが海に飛び込むシーンが撮れなかったので次回は撮りたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

5月23日・・・・サンコウチョウ、エナガ、コチドリ、ヒバリ

2021-05-25 03:52:09 | 野鳥

今日もサンコウチョウに会いに公園に来ました。
今日は用事があるために、10時までの予定で早朝に公園に来ました。

今日は人が少ないような気がします。
天気が良くて、気持ちの良い朝です。

いつもの場所に行きしばらく待っていると、サンコウチョウの鳴き声が聞こえて来ました。
傍の林の中を移動しながらこちらに向かっている気配がありました。

かなり近づいて来たようです。
もう少し我慢して待ちます。

レンズを林の方向に向けて、更に待ちです。

見えました。
尾をヒラヒラさせてやって来ました。













頭上の枝に留まりました。
大慌てで三脚からカメラを外してカメラを上方に向けて撮ります。


気配を感じて、サンコウチョウは奥へ飛び去りました。

その後、サンコウチョウの鳴き声がぱたりと留まり、待ちが続きました。
田植えの状況を確認するために、田園地帯へと移動してみることにしました。

田んぼはまだ、田植えをしているところは僅かでした。
歩いていると、草地にコチドリが1羽いました。









田んぼの畔でヒバリが鳴いていました。















辺りを回り、公園に戻りました。
戻ると、カメラマンの方が数名来られていました。

サンコウチョウが1度現れたようでしたが、鳴き声は聞こえません。

待っている間に、エナガの群れが移動して来ました。

















帰る時間が来たので、公園を後にしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。