日曜日に、奥さんと武田尾に行きました。
もちろん、ヤマセミ狙いです。
1月に来て以来です。
現地に到着したのが7:30、二人とも来る途中の電車で十分に睡眠をとっていたので、今回も
気合十分でした。^^!
到着して間もなく、駅の下流側の橋の袂に陣取りました。
すると、10分もたたないうちに下流側から飛んできたヤマセミが、橋の上流すぐのところの枝に
停まりました。




目的のヤマセミが意外と早く撮れたので、上流側に向かって歩いてみました。
オシドリが6羽程度いました。


オシドリを撮っていると、その近くにカワセミが飛んできました。


オシドリがカワセミのいる場所に近づいて行きました。
オシドリとカワセミ(小さ~い!)の競演です。


次に下流側に行ってみようと、戻る途中の宿泊施設の近くで、なかなか逃げないジョビオ君をアップで撮らせていただきました。

ヤマセミを撮った橋を越えて更に下流側に行きました。
橋から下流側に歩いてすぐに、歩こうとしている道の真ん中にアオジが4羽採餌していました。


道を進んでいくと、エナガが数匹、メジロがいました。



現地でお会いした方が、ヤマセミを撮るために2週連続で来ていてもなかなか撮れないでいるとお聞きしました。
今回は、非常に運がよかったと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。
もちろん、ヤマセミ狙いです。
1月に来て以来です。
現地に到着したのが7:30、二人とも来る途中の電車で十分に睡眠をとっていたので、今回も
気合十分でした。^^!
到着して間もなく、駅の下流側の橋の袂に陣取りました。
すると、10分もたたないうちに下流側から飛んできたヤマセミが、橋の上流すぐのところの枝に
停まりました。




目的のヤマセミが意外と早く撮れたので、上流側に向かって歩いてみました。
オシドリが6羽程度いました。


オシドリを撮っていると、その近くにカワセミが飛んできました。


オシドリがカワセミのいる場所に近づいて行きました。
オシドリとカワセミ(小さ~い!)の競演です。


次に下流側に行ってみようと、戻る途中の宿泊施設の近くで、なかなか逃げないジョビオ君をアップで撮らせていただきました。

ヤマセミを撮った橋を越えて更に下流側に行きました。
橋から下流側に歩いてすぐに、歩こうとしている道の真ん中にアオジが4羽採餌していました。


道を進んでいくと、エナガが数匹、メジロがいました。



現地でお会いした方が、ヤマセミを撮るために2週連続で来ていてもなかなか撮れないでいるとお聞きしました。
今回は、非常に運がよかったと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。