野鳥観察 二人歩記

夫婦二人の野鳥観察日記です。
5年目に入りました。

8月8日(月)河口にて・・・スズメ

2022-08-09 15:51:13 | 日記
早朝の河口です。
時間は5時30分、鳥の動きはまだありません。
11時の干潮に向けて、潮は徐々に引きつつありますが、浜にシギチが来るにはまだ足りないかも知れません。

あと少し・・・

ん、やっと、浜のスズメが動き出したようです。
























2022年8月5日(金) 近くの河口にて2 

2022-08-07 13:49:26 | 日記
河口付近の海岸を歩いていると、ハッカチョウが4羽くらいで飛んで来ました。
この辺には、元々、ハッカチョウがよく来ています。
しかしながら、近くで見ることはあまりなく、撮影する機会も少ない鳥です。

頭部の嘴の根元にある飾り羽が、未発達な、幼鳥が混じっているようでした。
外来種の鳥で、古くは江戸時代のころに、飼うために持ち込まれたようです。
人によく懐き、人語を真似るということで親しまれたそうですが、現在は、カラスのような存在になりつつあります。
大阪の淀川以東では、野生化したハッカチョウの広がりは、未だ少ないと聞いています。






































2022年8月5日(金) 近くの河口にて

2022-08-07 13:18:22 | 日記
早朝の河口付近の海岸です。
この浜のどこかにネグラのあるスズメが動き出しました。

今コンクリートでできたブロックの上で、羽繕いをしているスズメを見つけました。
朝が早く、この場所は、日が未だ差し込んでこないので、感度を上げての低シャッタースピードで撮ったので、画面が少し荒いです。

丁度、立っているブロックが務台のように見えます。

















日差しが強くなってくると、スズメたちは活発に動き回っています。
その内の1羽が、浜に打ち上げられている海藻にやって来ました。
海藻を啄んでいました・・・塩分濃いそうです。








蕪島神社(青森県)にて

2022-07-13 11:34:30 | 日記
2022年7月9日(土) 蕪島神社(青森県)
約1年ぶりの投稿になります。
また、少しずつ投稿して行こうと思います。
読んでいただける方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

青森県に旅行に行きました。
特に探鳥が目的ではなかったのですが、訪れた神社のある蕪島は、八戸市にある小島にあります。
岩手県の椿島、山形県の飛島などとともにウミネコの集団繁殖地として知られており、繁殖期には約3万羽と推定されています。
この時期は、繁殖期のピークを過ぎていたので、かなり数は減っているいるそうですが、それでも、私がこれまでに見たウミネコの数をはるかに超えていました。
当日は生憎の雨天で、滞在は1時間もなかったのですが、雨用というより、ウミネコの糞対策用の70円のビニルカッパを現地の売店で購入し、お参りに臨みました。
時折、そこらかしこに居るウミネコが、何かの拍子にに一斉に飛び立ち、上空を舞います。
糞の心配はありますが、辺りを舞う多数のウミネコの様子に見入ってしまいます。

蕪島神社への参道は階段です。
手すりや階段にたくさんのウミネコが止まっています。


鳥居にも・・・


手すりに所狭しと並んでいます。


階段にもいます。
通ろうとしても、飛び立たずに避けてくれます。


頂上にある神社の境内からの風景です。
白く見えているのは、全てウミネコです。






一斉に飛び立つと圧巻です。
目の高さで、ウミネコの飛んでいる様子を見ることもできます。
















天気が悪く、次の工程があったので、1時間もいませんでしたが、素晴らしい体験ができました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。




2月20日・・・・ハチジョウツグミ、エナガ、ルリビタキ、アオジ、ウグイス、アトリ

2021-02-22 16:43:19 | 日記

今日はハチジョウツグミに会いにお山に行きました。
天気は良く、温かい日です。
久々に奥さんと二人でここに来ました。

駐車場からハチジョウツグミが出るとの情報のある場所まで直行しました。
ポイントに着いてすぐ、目の前にツグミのシルエットの鳥が1羽いました。
よく見ると、やはりハチジョウツグミです。
いきなりの遭遇でした。
その時、この場所には他のカメラマンはいませんでした。
















ハチジョウツグミは、かなり長くこの場所を徘徊していました。
写真を十分撮らせてもらったので、まだ徘徊を続けていましたがこの場を後にしました。

ベニマシコが確認された場所に移動しました。
しばらく待ちました。
その間に見れたのは、エナガ、ルリビタキ♂、アオジ、ウグイスでした。

エナガ







ルリビタキは、この辺りを縄張りにしているのか度々姿を見せてくれます。











アオジ









ウグイス





ベニマシコが出てこないので、場所を移動することにしました。
先ほどハチジョウツグミがいた場所を通った時、まだハチジョウツグミが辺りを徘徊していました。





ここを通り過ぎてしばらく行くと、アトリが地面で啄んでいました。











時間が来たので帰りました。
目的のハチジョウツグミが事のほか苦労せずに見ることができたのはラッキーでした。
カメラマンの方も少なく、自分のペースで撮ることができました。
ベニマシコとトラツグミも見れたらよかったのですが、次回期待とします。

最後までお読みいただきありがとうございました。